旅する仔猫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
口コミ数 33
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザードII アポカリプス ネタバレ 
良くも悪くも、気になる点がなかった。  めちゃめちゃゲームの上手い人がプレイしている画面を隣で見ている…ような気分になる映画でした。
[地上波(吹替)] 5点(2012-09-12 21:49:36)
2.  チャーリーとチョコレート工場 ネタバレ 
なかなか面白かったですが、もうちょっと突き抜けててもよかったかな~と感じました。乾燥してくたびれた感じの映像もあいまって、完全にファンタジックな世界にのめりこめなかったです。家のテレビが悪いのかもしれませんが(汗)ストーリーは分かりやすかったんですけど、チャーリーがいい子すぎてう~ん…ウィリーの方が可哀想でしたね~。ラストの方の靴磨きしながらチャーリーが「親が色々言うのも子供を思ってるからだよ」なんて、普通のお子様は言うんですか?あのウィリーパパは虐待では?^^;親心をたっぷり含んだ映画って感じなのかな~…うがった見方をするとなんか怖いような…考えすぎでしょうけど(笑)
[地上波(吹替)] 5点(2010-05-22 18:52:10)
3.  トロイ(2004) ネタバレ 
そりゃ、あのダンナさんよりオーランド・ブルームの方がいいですけど…(笑)。ブラピの筋肉と野性味オーラもよかったですが、おっしゃってる方がいらしたように私もヘクトルが一番格好良く見えました。様々な責任と重圧を背負いつつもしっかりと落ち着いた男の魅力!男の色気を体現してるかのような。ストーリーとしては、ちょっとは周りとか状況を考えろ!!と言いたくなるかんじ(パリスとヘレンに関して)があるので感情移入はしにくく、スケールと雰囲気を中心に楽しむかんじです。これ、神話なんですよね…??
[地上波(吹替)] 6点(2010-02-13 18:06:49)
4.  アバター(2009) ネタバレ 
二度目のチャレンジにしてようやく鑑賞(3Dはいつも人がいっぱいで…)出来ました!映像はリアル、未知の惑星の大自然に冒険心をくすぐる生き物や部族など、スケールが大きくてすごかったです。おおまかなストーリーはどこかで見たような気がするものの、あくまで主人公がナヴィ族時の状態に重点を置いてたのでテンポよく飽きずに見れました。ですが、後半のドンパチはちょっと…。とってつけたように色んなキャラが死んでいくし…ラストちょっと前で大佐がライオンみたいな動物を殺したときには完全に不愉快になり、もういいかもってかなり盛り下がってました。そこまで死を押し出さなくてもと思いましたが、あの惑星自体が魂とかそういうものにまつわっている感じだったから、それもあるのでしょうか?全体的にはストーリーよりも雰囲気を楽しむ感じで、娯楽としては面白かったと思います。 3Dでの鑑賞だったので眼鏡で見たのですが…重くて(泣)サイズも合ってなかったのでかなりしんどかったです…2Dとは、字幕が浮き出る以外に何か違うとこがあったのかな?気になります(笑)
[映画館(字幕)] 6点(2010-02-03 21:25:48)
5.  ショコラ(2000) ネタバレ 
主人公がかわいらしいですねぇ~表情が生き生きしてて!メルヘンチックな雰囲気も悪くなかったですし。あえていうと主人公がDV妻やジョニーデップにあげていたチョコ入り小箱…そんなかんじの映画でした。ちっちゃいけどワクワク感はありますよ、みたいな。この映画を見ていて、お菓子をさらっと作れる女性ってほんとに魅力的やな~なんて思ってしまいました!いやお菓子って準備も作るのも片付けも、本当に手間がかかるんですもの…。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-11 00:13:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS