1. 宇宙人ポール
この二人主演と知ってたらもっと早く見たのですが。内容はなかなか楽しめました。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-09-30 19:11:51) |
2. バイオハザードIV アフターライフ
ラストシーンのコスプレに+1点。 [DVD(字幕)] 5点(2011-11-03 20:53:48) |
3. ソウ6
ネタバレ 最高に悪趣味 [DVD(字幕)] 8点(2010-09-08 14:18:20)(笑:1票) |
4. ダイ・ハード4.0
劣化版ダイハード3。 [DVD(吹替)] 5点(2010-01-18 13:15:41) |
5. マンマ・ミーア!
キャストにも歌唱力を要求される職人気質の古典ミュージカルとは対照的。軽い。 [DVD(字幕)] 7点(2009-08-24 13:17:14) |
6. スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
良いミュージカルって曲にパンチがあって良い曲のオンパレードだったりしてストーリーの起伏や制作側の意図が見えたときに構成にうならされたりすると思うんですけど、これは淡々とストーリーをミュージカル調に見せているのか似たような曲が多く少しだれました。モノクロ風の映像でトッドや町のダークな部分を表現しているのでしょうが、舞台だったらと考えるとかなり地味な気がします。復讐劇のドラマ部分も大事なのかもしれませんが、ミュージカルである以上歌う楽しさを表現するか観客を楽しませることを意識してほしかったです! [DVD(字幕)] 6点(2009-08-14 10:56:37) |
7. ドッグ・ソルジャー(2002)
完璧! [DVD(字幕)] 7点(2009-06-18 20:44:08)(良:1票) |
8. 戦争のはらわた 完全版
完全版の違いは、最後に、笑い声が、入っているのらしいです。熱い。 [DVD(字幕)] 8点(2009-06-07 23:48:43)(良:1票) |
9. ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!
本気でバカやる大人に拍手。 [DVD(字幕)] 8点(2009-06-07 23:19:39) |
10. Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
ネタバレ 笑った。感動した。 [DVD(字幕)] 8点(2009-06-05 01:33:52) |
11. ビーン
「もしもビーンが医者に間違えられたら」「もし空港で警察に追われたら」等一度は考えそうな妄想を現実化した作品。周りを困惑させながら起こす小さな奇跡。じわじわ笑えます。 [DVD(字幕)] 6点(2009-05-20 12:51:59) |
12. 僕らのミライへ逆回転
VHSが最盛期を終え影を潜めた今VHSに感謝をこめて作られた映画であると自分は感じました。全体的にチープで終盤は少し感動に持っていきすぎなかんじはしましたが、VHSにきちんと向き合うひたむきな姿勢に心打たれたのでプラス1点したいと思います。 [DVD(字幕)] 8点(2009-04-29 01:20:55) |
13. バイオハザード2034(OV)
まるで学芸会の出し物のようです [DVD(字幕)] 2点(2009-02-19 09:59:55) |
14. エイリアンVS. プレデター
ネタバレ エイリアンとプレデターの数が少ない。モンスターの数が少ないうえに人間が目立ちすぎて純粋な対決にみえずタイトルから期待する内容としては物足りない。もっと暴れてほしかった自分としては残念でした。 [DVD(字幕)] 6点(2009-02-04 11:44:19) |
15. エイリアン/ディレクターズ・カット
ネタバレ 何回みても緊張しますね [DVD(字幕)] 8点(2009-01-25 22:08:44) |
16. 007/ロシアより愛をこめて
ネタバレ 先にドキュメンタリーをみたことを後悔。見せ場をすべてみてしまった。ボス戦のないまま、別の国へ入国して終わったのは驚いた。 [DVD(字幕)] 6点(2009-01-25 21:46:19) |
17. 007/ダイ・アナザー・デイ
ネタバレ 全体的にかなり大味。どうしても年齢を感じる。でもそこまでひどくはないと思います [DVD(字幕)] 6点(2009-01-20 21:22:06) |
18. ハリー・ポッターと炎のゴブレット
ネタバレ 終盤の対決が不死鳥よりもわかりやすくてよかった。物語の繋ぎ目なのではっきりした結末がないのが残念 [DVD(字幕)] 6点(2009-01-17 21:51:34) |
19. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ネタバレ 原作では「熊のような犬」となっていたのに、普通の犬になっている!ブラックが話す脱獄法もおもしろいのに省かれている!外に出たときブラックがやっと「話がある」と言ったからやっと説明するのかと思ったら特になし・・・なんでハリーが自分を救った魔法の光が鹿だったのかも感動するのに説明なし・・・面白いけど、原作をあまり大切にしていない印象を受ける。微妙な一作 [DVD(字幕)] 7点(2009-01-17 21:47:06) |
20. サンダーパンツ!
ネタバレ すばらしい。とてもおもしろい。いじめについて真剣に描かれてました [DVD(字幕)] 7点(2009-01-12 22:25:46) |