1. FALL/フォール
《ネタバレ》 面白かったです!異様なテレビ塔の存在感が圧倒的で、高所の映像も素晴らしかったです。ストーリーもなかなかよかったですが、このような迷惑系配信者に警鐘を鳴らす意味でもバッドエンドなら、もっとよかったと思います。救助がやっと来て安心した矢先に油断して、悲惨な転落死が理想的なラストだと個人的には思いました。そのほうが映画としてのインパクトも強くなると思います。ラストは結局助かるので並みの映画になった感じがしました。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-06-05 21:12:49) |
2. ワン チャンス
《ネタバレ》 これはよい映画でした! 予備知識なしで鑑賞して、この映画でポール・ポッツさんを知り、某動画サイトの某オーディション番組をみて再び感動。 映画としても、テンポがよく、過度な悲壮感もなく、楽しい映画でした。 奥さん役の女優さんがとっても素敵でかわいい。 親父さんの息子に対する思いが自分と似ててそこも感動。 ポール・ポッツさんのCD買いたくなりました。ていうか買います。 [インターネット(字幕)] 9点(2022-03-06 23:58:08) |
3. 聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
《ネタバレ》 不快な映像。不快なセリフ。不快な登場人物。 遅すぎる展開。ラストも不快。 [DVD(字幕)] 4点(2020-11-08 08:36:10) |
4. 蜘蛛の巣を払う女
《ネタバレ》 前作よりだいぶ見劣りするけどギリギリ及第点。 前作のリスベットが強烈だったからしかたない。 キャスティングがよくない。 せめて姉妹をもう少し美しくとってほしかった。 [DVD(字幕)] 6点(2019-07-19 00:43:51) |
5. インセプション
ちゃんと集中して鑑賞しないと難解。 私には、長すぎて苦痛でした。 正直、何が面白いのかわかりませんでした。 [DVD(字幕)] 4点(2019-05-07 00:39:50) |
6. エイリアン
30年以上前に、小学生のとき、はじめて鑑賞して映画が好きになるきっかけになった作品です。 世界観、ストーリー展開、演出、エイリアンのデザイン等、今も色褪せることはありません。 続編も嫌いではありませんが、この作品は別格です。 [DVD(字幕)] 10点(2016-12-02 23:31:34) |