Menu
 > レビュワー
 > カズゥー柔術 さんの口コミ一覧
カズゥー柔術さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 621
性別 男性
自己紹介 くだらん作品でも楽しまなきゃね・・・みたいな。

と、いうことで、レビューに1点でも入れていれば、
それだけ、その映画のどこかを楽しんだという事です。
 
ジャンルにこだわらず何でも観ますが
レビューする作品は片寄っています。
 

-----------------------------------------------------------
ジャッキー作品はやっぱり石丸博也吹き替えで観たいですね。
 
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 台湾 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  怒れるドラゴン・不死身の四天王
ドラゴンは怒っておるのです!いや~実に豪華な四天王ですよ。「『ドラゴンの逆襲』のチャン・イー、『危うし!タイガー』のチェン・シン、『片腕カンフー対空飛ぶギロチン』で悪の僧侶を演したカム・カン、『片腕ドラゴン』でブルース・リーと人気を二分したと言われる、我らがジミー・ウォング先生。普通の方なら「おいおい誰だよ?」と言いたくなるようなメンツですね。でも70年代からのカンフー映画ファンならきっと涙モノなんですよ・・・いや、そうでもないですけど。話の方はこの年代の作品らしく実に王道的でシンプル、でも難解。1シーン内の話はまとまっているが、どのシーンも唐突で説明不足。「なぜ、こいつはこんなことを知ってるんだ?」「なぜ、こいつはココにいるんだ?」「ってか、コイツ何者?」とにかく考えさせられるところが多いの何の。これは観客の想像力に頼っているのかな?それとも何も考えてなかったのかな?ツッコミどころは満載過ぎて書く気にもなりません。逆に普通のところを書いた方が早いかもしれません。何か貶しているように書いてますがこの作品好きです。かなり楽しめました。いろんな意味で。カンフーアクションも小細工無しで結構イケてます。戦っている途中でたまにワープ?することがあるんですが、この現象はわたしだけでしょうか?ただ単にわたしが一瞬宇宙人にさらわれただけなのかもしれませんが。日本人の殺し屋チン・・・日本人の殺し屋なのにチン?彼が出しては破って、破っては出す扇子が劇中何本出てくるか数えるってのも一つの楽しみ方かも知れませんね。カンフー映画の好きな方なら見ておいた方が良いでしょう。 最後にこの作品でジミー先生、この頃タバコが吸えなかった事に気づいた。
8点(2004-12-16 03:48:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS