1. わたしは、ダニエル・ブレイク
《ネタバレ》 観ていて悲しくなる内容ですねぇ、あのシングルマザーの女の子の就職先は結局、だったしね(←これ結構ガッカリ)。監督さんの言いたいことは分からなくもないけど、これがイギリスの現状なんでしょうか? 細かいことは良く分かんないけどあの複雑で面倒なシステムはみててイライラするのは間違いないね。 まぁ勉強になりましたハイ [CS・衛星(字幕)] 2点(2019-06-20 10:21:05) |
2. 神様メール
《ネタバレ》 面白い!斬新な物語の設定(ま、細かいこと言うとアレな感じだけどw)で一気に観ちゃったよ。イヤーこれすごい。もし自分の寿命が分かっちゃったら、、、人間どうなるか、どうするか? なんか一見ハチャメチャな内容だけどいろんな示唆を含んだなかなかなお話し、で、結局最後はオカーサンが世界を救うというね(笑) 面白かった!8点!! [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-02-02 12:30:33) |
3. ブルックリン
《ネタバレ》 最初は地味目な雰囲気だけど、だんだんと良くなる映画ですね。地元じゃないとこに行って生活するというのはいろいろと大変なんです。ましてや国が違うとなればなおのこと。最後はキリリとした良い「顔」になってましたね。静かながら良い作品でゴザイマシタ [DVD(字幕)] 8点(2016-12-18 12:51:55) |
4. 陰謀のスプレマシー
《ネタバレ》 なかなか面白いです。確かにもうぅ定番wな展開なんですが、こういうの好きですね~。娘の妙な活躍とか最高(笑)。なかなかでゴザイマシタ [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-27 06:16:51) |
5. 少年と自転車
《ネタバレ》 偶然出会ったサマンサのすごさが炸裂。 どうしてそこまでできるの!? スゴイよこの人、彼氏?よりもシリルを選んだしね。 日本風に言えばまさに神様仏様。というかシリル、自転車にカギしろよ! まずそこからだろ! 絵に描いたような不良wがでてきたりと狙ってるのか狙ってないのかよく分からない不思議な味わいのある一作でゴザイマシタ [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-31 08:30:58) |
6. 天使の分け前
《ネタバレ》 なんだよー結局悪いことしてんじゃんよー、、、生まれてきた子どもの為に、まっとうに頑張るんじゃなかったのか!? 一見いい方向に進みそうなのに最終的にガッカリな結末。関係ありそうで大してない登場人物の描写もマイナス。実はちょっと期待していただけに残念なモノでゴザイマシタ [CS・衛星(字幕)] 2点(2014-11-26 02:42:28) |
7. マンデラの名もなき看守
《ネタバレ》 地味な内容ながらなかなかよかった。南アフリカのアパルトヘイト政策当時の背景などいろいろ勉強になりました。政治的状況によってか、段々と監獄が変わっていき、最後はかなり良い状況(もうかなり普通の生活レベル)になっていったのが興味深い。マンデラさんはのちに南アフリカの大統領になったんですね、スゴイな~。とっても良い映画だとオモイマス [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-16 08:32:07) |
8. スコーピオン・キング
《ネタバレ》 いやー ケリー・フーきれいですねぇ で、人物データをみるとなんと誕生日が一日違い!!(だからどうしたw)いや~ほんとお美しい あ、内容は… まぁボチボチで(苦笑) 正直しばらくたったら観たこと忘れそう ロック相変わらず体スゲェーぐらい 強いて言えば魔法の粉は結局なんだったのか(火薬?) まぁそんな印象でゴザイマス [DVD(字幕)] 4点(2011-02-27 08:08:31) |
9. ブラックブック
《ネタバレ》 戦時中の混沌とした状況を力強く生き抜く女の物語 重い内容なのに(時間は長いが)飽きそうで飽きない「うまい」構成はさすがといったところでしょう 全然見たことない人ばっかりの出演者でしたが、皆様の力演に見応えたっぷりでした ただ当時のレジスタンスetcの事情がわかっていればもっとよかったんだろうなぁ と若干感じてしまいマシタ [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-20 08:21:29) |
10. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
《ネタバレ》 アメリカ・ハリウッド系映画をなんだかんだいって見慣れたワタシにとって大変新鮮でいい映画ですね。残虐なシーンがありそうでなく(なぜかまったく弾が当たらない)・異国情緒ある景色も○で、「天国では海の~」のセリフはロマンチックだなーーと思ってしまいました。変にだらだら長くないのもよかったです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-12 10:37:00) |