1. マスク・オブ・ゾロ
まさに可もなく不可もなく。「ハスラー2」を観たときの感想と似ています。スピルバーグが製作総指揮をやっていたのは、今知りました。 5点(2004-10-03 18:55:29) |
2. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
やはり、前作の方が面白かったと思います。あの独特の世界観と言うか雰囲気が薄れ、ハリウッド娯楽作に迎合してしまったような寂しさがあります。デップはいいと思います。 5点(2004-10-03 12:49:03) |
3. ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
こういう作品、好きなんです。確かに安易なパクリかもしれませんが、だからと言って作品自体の評価を下げるつもりはありません。観てる間、ハラハラドキドキさせてくれればそれで満足です。 8点(2004-07-27 16:31:38) |
4. ロミオ&ジュリエット
現代風に上手くアレンジ出来ていたと思います。原作は元々好きなので、聞き慣れた台詞回しなのは嬉しかったです。最後は泣けましたが、もっともっと感動を煽ることが出来たはずです。そういう意味で満点ではありませんが、面白かったです。 8点(2004-07-21 17:12:00) |
5. アライバル-侵略者-
ものっすごくチープです。この手の作品は、金を湯水のように注ぎ込んだ類似品が多々あるので、低予算で勝負に出ないほうがいいと思います。 5点(2004-07-14 18:26:08) |
6. ザ・メキシカン
嫌いじゃないですが、前評判には負けています。正直、この手の作品は、無名俳優の開拓の場として残しておいた方がいいのではないでしょうか。少なくとも、ブラピもジュリアも、持ち味を活かせていません。 5点(2004-07-11 17:58:18) |
7. コラテラル・ダメージ
911の影響で公開が伸びたんでしたっけ?この手のアクションは火薬とシュワちゃんを使えばいくらでも撮れるので、個性は無いです。まあ、何も考えずに楽しむ分には及第点ですけど。 6点(2004-07-08 11:43:27) |