Menu
 > レビュワー
 > ワイルド・サイドでキャサリン さんの口コミ一覧
ワイルド・サイドでキャサリンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : メキシコ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイ・ボディガード(2004)
映画においては興ざめさせられることの多いデジタルエフェクトの類も、決してマイナスに感じずにいられたのは、純粋によい映画だったから。このキャストでここまで血生臭くしてしまってよいのか思わず心配しましたが、それがあってこそですね、この映画の魅力は。残虐シーンにもユーモアがまぶしてあります。しかしデンゼルはあくまで真顔。監督はずいぶんと楽しんでたのでは?いや、むしろサラリと撮っちゃうのかな、知的に。程よく抑制・統制されている印象と、予定調和を崩すイタズラっぽい印象との両方があり、こういう映画こそ、やっぱり映画って良いもんだなぁとささやかな幸福感を与えてくれます。これがもしラスト辺りにダコタちゃんの悲しみを何カットもふんだんに盛り込んでいたら、感動の押し売り広告みたいになっちゃうんでしょう。それはそれで楽しめるかもしれませんが。しかし良い映画ってきっと、ダコタちゃんの1カットとペンダントと静かに落ちる手、これで十分なんです。そしてもちろんあの橋、ね。
[DVD(字幕)] 9点(2013-05-18 05:26:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS