1. クロノス・コントロール
《ネタバレ》 あぁ、もうぅなんじゃこりゃ過ぎるぞこれは。なんだかメチャクチャすぎて笑けてくるレベル。なんかそれなりにお金や手間が掛かってると思うんだけどもその方々のご苦労が報われてない、オチもすごいぞ~~~(苦笑) 1点はちょっとかわいい主役?の女の子に。今後良い作品に恵まれればイイトコ行きそうな気がします(ガンバレ) [CS・衛星(字幕)] 1点(2019-09-28 09:01:42) |
2. ハイジ アルプスの物語
《ネタバレ》 とても良かった! いうまでもなく誰もが知ってる「ハイジ」のお話ですが、実は今まで真面目に観たことがなくサラ~ット知ってる程度でした。なので、ハイジやおじいさんやクララの状況が初めてわかった!(笑) そしておそらく原作アニメに比べればとっても駆け足な進行だろうけどハイジ初心者(?W)の私にとっては全然OK。逆によくこの約2時間の中でまとめたね、と感心。ある意味とても清らかでなにか心が洗われたような気持ちです。いや~っホント良かった、7点。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-24 12:50:12) |
3. 美しき諍い女
《ネタバレ》 こんだけ引っ張っておいて、完成した絵は見せてくれないという結果。おまけに壁に埋め込んで封印してしまうというね。完成はしたものの満足が行く出来ではなかったのか? それとも部外者にはとても見せられないものを描いてしまったのか? 絵を描くということは戦いであり魂の叫びであるのだろう。そんな絵描きとしての生きざまをみる貴重な体験をさせてもらいました。何もないところから生み出す力はすごいもんだね、大変さがちょっとだけわかった気がシテイマスハイ [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-07 06:27:53) |
4. リスボンに誘われて
《ネタバレ》 ものすごく物語がトントンと進んでいくね~。若干何故そこまでして行くの?とか思ったりするけど、まぁそこらへんの謎っぽさはヨーロッパっぽくていいんじゃないですか。独特の雰囲気はあったかと思いますハイ。 [DVD(字幕)] 6点(2016-04-03 21:42:21) |
5. 恋人までの距離(ディスタンス)
《ネタバレ》 長回し多用の撮影とほぼ無音の進行、出演者もほぼ二人のみ。お金かかってなさそうとか言ったら失礼だね(笑)延々と続く会話劇に今一つノレなかったが独特の雰囲気は理解できた、かな? でも正直なところ後半はちょっと飽きてきたというのがホントの印象。続編があるようなので観てみようと思ってイマスハイ [DVD(字幕)] 6点(2015-06-29 08:42:02) |
6. 汚れなき情事
《ネタバレ》 独特の雰囲気はありますが、そこまで乗れなかった印象ですね。後半からは何を趣旨としてるのかイマイチ不鮮明な感じで・・・というか先生結局そっちだったのか?。後味の悪い終わり方もちょっとどうかな~といったところでゴザイマシタ [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-10-16 12:22:24) |
7. HELL(2011)
《ネタバレ》 もーこういうのは怖いよね~ドイツ語?ってのがこれまた何かとても怖い。実はこのテのものは苦手。まぁいかにも怪しいバリケードを動かして入っていったけど、そりゃあ罠の一つや二つやあるってもんでしょ普通。でも思ったほどエグイ描写は控えめで、ああぁそうでもなかったね、とホッとしました(苦笑)。でもこれまたそれ程印象に残らんかったな~、そんな感想でゴザイマス [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-07-26 09:55:08) |
8. 愛と宿命の泉 PART II/泉のマノン
《ネタバレ》 PARTⅠのドキドキ感を維持しつつPARTⅡを鑑賞。。。ある意味満を持してのエマニュエル・ベアールの登場にときめきながら「その後」の展開を待つことに・・・。野山を駆けるエマニュエルのなんとも野性味あふれる美しきお姿に感嘆。そんななか偶然発見した「泉」の源の存在は村の存在をも揺るがす大きな「出来事」になり、その目にみえない流れは長き時間の流れにつながる糸口でもあった、と、いう素晴らしいストーリーテリングに感動致しました。あまり世の皆様に知られていない(と思われる)愛と宿命の泉の2連作。この素晴らしく、美しき深い物語をぜひ観て頂きたい。そんな気持ちでいっぱいでゴザイマス [DVD(字幕)] 9点(2014-03-31 23:39:39) |
9. 愛と宿命の泉 PART I /フロレット家のジャン
《ネタバレ》 ほぼ世の中のノーマークなこの映画(連作)。たまたまエマニュエル・ベアール繋がりで発見し鑑賞。あら?エマニュエルは次ででるんだ、なーんだ残念とちょいとがっかり。まぁせっかくだからと観てましたが・・・・、、、。。。これはすごいよ、こんなに続きを観たくなったのは久しぶりかも。点数はまだ続編みてないこのPART1のみの点数です。やられたー早く続編観たい~~すぐレンタルで借りてきます(笑 [DVD(字幕)] 8点(2014-03-28 12:56:12) |
10. ネイキッド・タンゴ
《ネタバレ》 タイトルの割にタンゴなシーンが控えめな感じですね マチルダ・メイありきな映像が中心で もう一つグッとくる場面が無かった様な気が まぁ制作者側の意向はわからなくもないのですが… そんな印象でゴザイマス [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-09-05 21:04:31) |
11. 7セカンズ
《ネタバレ》 相変わらずの「キレ」のある動きはすばらしい ただ、内容はイマイチ把握出来にくく アクションのみ先行している感じ ヒロインが(なかなか美人さん)ボロボロのまんまで車を最後まで使っていたのは面白い まぁ、しかし、、見事なほどタイトルの「7セカンズ」はほとんど関係無かったね(だってあれだけでしょ(苦笑)) この関係無さっぷりが一番面白かったデス [DVD(字幕)] 3点(2011-07-19 12:41:05) |
12. デアデビル
《ネタバレ》 コリン・ファレルいいっすねぇ~ この人は面白い! ちょっとこないだ他の映画でも思ったんだけどキャラが濃ゆいw 独特の「はっちゃけた」感じ最高です☆ エレクトラという映画があってこないだ観たけどこれと関係あんのかな? まぁ全般的に普通な感じで アメコミ系ならこんなとこじゃないデショウカ [DVD(字幕)] 4点(2010-09-08 12:39:55) |
13. マーサの幸せレシピ
《ネタバレ》 なかなかハートフルでいい映画ですね 舞台がドイツで冬というのも新鮮で、シェフとしての緊張感と冬の透明な空気感がマッチしてると思います。 マリオのつくるパスタを全く何も食べない&なつかない姉の子どもが食べるところはいいシーンです + 確かにでてくる料理はすごーく美味しそう(笑) 陽気なマリオと神経質でプライドの高いマーサの対照的な描写が、それぞれのお国柄を象徴しているかのようで興味深い内容デシタ [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-03 15:24:51) |