Menu
みんなのシネマレビュー
なさんな
さんの口コミ一覧[
この方をお気に入り登録する
]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
その他
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
プロフィール
口コミ数
17
性別
表示切替メニュー
レビュー関連
レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連
名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連
製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック
好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連
作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スイス 抽出】
>>
製作国別レビュー統計
投稿順
評価順
変更順
>>
カレンダー表示
>>
通常表示
1.
勝手に逃げろ/人生
ネタバレ
ゴダールの挑戦的な実験映像とゴダールの商業的守りの映画作りのバランスが良いと感じた。
随所に散りばめられたスローなシーンは画面のみの操作で音声のいじりはない。効果的かつラディカルだ。
話しも比較的わかりやすい方で最後に各人間の風景が御都合主義のように地味に合わさっていくのもゴダールらしさを感じる。
ただそれが大衆映画よりずっと地味で、この映画にとって何のご利益もないテイストが面白い。
[DVD(字幕)]
7点
(2016-07-22 00:41:13)
《改行表示》
2.
ゴダールの決別
この8点は興行としての8点とは違いますが、かなり魅力的で挑戦的な作品だと思います。内容や引用がわかるかと言えばわからない、面白いか面白くないで言えば面白い。字幕にも様々な位置付けを持つものが現れ、映像をつくることへのメタな言い回しも出てきます。監督が映像をつくることをどこか斜に構えていながら挑戦的に遊んでいるように感じました。
[DVD(字幕)]
8点
(2016-03-31 12:19:20)
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
り
み
ひ
に
ち
し
き
い
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
れ
め
へ
ね
て
せ
け
え
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お
全部
■ ヘルプ
登録しているメールアドレスを変更する方法は?
投票状況とは?
ご登録のメールアドレスに通知される機能
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
© 1997
JTNEWS
▲