1. ゴーストライダー
もう何がなにやら・・。各々の目的とか結局理解出来ないまま鑑賞終了。あまりに眠くなり、2日に分けて観ました。続編が出来たのが凄いと思います。。。 [DVD(字幕)] 2点(2014-03-24 13:02:05)(良:1票) |
2. シャーロック・ホームズ(2009)
謎解きが少し強引だった気がするし、思っていたシャーロック・ホームズのイメージとだいぶ違ったけど、面白かった。 [ブルーレイ(吹替)] 7点(2012-08-26 11:24:00) |
3. ミス・マープル/スリーピング・マーダー(1987)<TVM>
クリスティの原作の中で一番好きな作品なので、映像化も見てみました。なんか、あれ??って感じ。色々と端折られてるからかな?原作とは印象がまったく違いました。 [DVD(吹替)] 7点(2010-05-30 11:43:41) |
4. デンジャラス・ビューティー
最後のティアラ?クラウン?の奪い合いに激しく心が痛みました・・。必然とは言え、あれは絵的に醜かった。その後にニコニコで仲直りしてるのもなんか違和感があった・・。サンドラ・ブロックは綺麗だと思ったけど。 [地上波(吹替)] 6点(2005-05-29 21:38:52) |
5. マトリックス レボリューションズ
コンセプトはすごく好き。でも理解できない、というか理解しろって方が無理。この世界観は一体何ですか。 2点(2005-01-14 20:47:52) |
6. ミスティック・リバー
運命の不思議。にしても、終わり方が悲しすぎた・・。ティム・ロビンスもショーン・ペンも、文句なしの演技でたまげます。 7点(2004-07-23 16:46:46) |
7. ムーラン・ルージュ(2001)
ユアンも二コールもキャラが濃いから、この人選以外なりたたんだろーって思った。ただ映像も歌もいいんだけど、ストーリーがなぁ・・。ユアンはプチストーカーなのか?なんでラブラブになったの?シカゴと恋に落ちたシェイクスピア混ぜたみたいな感じ。そういえば、あの象の部屋がほしい・・。 7点(2003-07-17 08:41:45) |
8. ベイブ/都会へ行く
前作の方が好きだなぁ・・。 5点(2003-07-01 01:16:13) |
9. マトリックス
そんなに面白いかなぁ・・・。 5点(2003-06-09 13:07:30) |
10. ベイブ
かわいすぎる。吹き替え版のほうが好き。ボーダーコリーのあねさんな感じもいい。こういうのは家で一人でのほほんと見ましょう。癒されない人がいたら相当病んでますね(笑)。 7点(2003-05-26 13:40:14) |