Menu
 > レビュワー
 > ばたあし さんの口コミ一覧
ばたあしさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マトリックス レボリューションズ
本シリーズの一番の売りは奇抜な世界観とアクションシーンにあると思ったのだが・・・。両方とも不完全燃焼、というか燃えてすらいない。つまらん。
[DVD(字幕)] 3点(2006-10-28 17:50:41)
2.  ミスティック・リバー
微妙。犯人探しや謎解きに主眼をおくとこれは評価不能です。つまりそういう映画じゃないってこと。しかし、そういう映画を装っているために一見するとなんじゃこりゃという感想を抱かざるを得ませんな。思うに、ティム・ロビンスが渡辺謙とオスカーを争っていた(と報道されていた)ために日本公開前から話題になっていたし、注目もされていたため、期待感が高かったのかも知れません。3人の男の人生をそれぞれに描いた人間ドラマな訳ですが、この話に明確な「オチ」はありません。ミステリーの体裁をとりつつ淡々と描いているだけです。そしてラストのシーンでは後はお前らで考えろ、とばかりに突き放されてしまいます。そんな映画です。
6点(2004-12-14 22:18:07)
3.  エンド・オブ・ザ・ワールド<TVM>(2000) 《ネタバレ》 
私もパニック・スペクタクル物を期待していたのだが、内容は重い人間ドラマ。そして全く救いのないラスト。ありがちな絶望の淵からの人類再生を期待していたら大間違い。これ観た後しばらくヤな気分になった。これから観る人は覚悟して下さい。希望が全くないってのは怖いね。あんなだったら爆発で直接死んじゃったほうが幸せかも・・・と思った。もっと高い点数つけようと思ったが、邦題のダサさと死体役のおねえさんのまぶたピクピクでちょっと減点。
7点(2004-02-17 11:29:36)
4.  マトリックス
アクションシーンはまさに新感覚。さらに素人ながらかなりの修練を積んだであろう俳優陣に拍手。ラストで一気に無敵になってしまうのが少々気に入らないが。「アンダーソン君」と言う台詞には妙に笑えた。
7点(2003-12-24 13:25:21)
5.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 
スティーブン・キング原作ということ以外には何の予備知識も持たずに観た。序盤の雰囲気は非常に良く、かなり期待をして観ていたのだが、うなぎ型のヤツが出てきたときには「?」そして真打グレイが登場した時には「!!!!!」・・・やってもうた。まあそういう映画だと割り切ればフツーかなと。でもモーガン・フリーマンをキャスティングした意図がわからん。何かあるだろうと思ってたが、結局なーんもなし。
5点(2003-12-23 13:53:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS