Menu
 > レビュワー
 > 深海 さんの口コミ一覧
深海さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 138
性別
年齢 45歳
自己紹介 どんなジャンルの映画でも観ます。(得手不得手はありますが)
・得意:サスペンス、ホラー、ファンタジー、歴史もの、ドラマ、ミステリー、アニメ
・不得意:戦争もの、ヤクザ・ギャングもの
・得意でも不得意でもないもの:アクション、ラブストーリー、SF、ミュージカル、コメディ
音楽やってるので、音楽の素敵な映画はそれだけで印象アップ。
好きな俳優さんが出ている作品にも甘いです・・(ゲイリー・オールドマンとかケビン・ベーコンとかジョン・マルコヴィッチとか・・笑)
父の映画好きにより、子供の頃観た作品はほとんどが父の趣味によるもののため、大変偏ってます。
子供の頃観たアニメなどは、敢えて子供の頃の視点でつけてます。
ホラーには何故か甘め。(と言うか、全体的に甘めかもしれない)

近況:最近全然映画観てないなあ

しりとり:「万華鏡」→「うすらトンカチ」とある漫画キャラの口癖になっていたような

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : オーストラリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミスティック・リバー
エンディングロールでかなり苦悩した。この映画自体、一体何が言いたかったのか、もの凄く考えた。良い映画だったのかそうでないのかさえも、判断つきかねた。考えに考えた挙げ句、パンフレットを買った(笑)。読んでみてやっと、内容の軸が理解できた。(所詮私の理解力なんてそんなものだ・・)一見サスペンスものに見える映画だが、テーマは全然違う所にある。「無邪気さを失った(奪われた)瞬間」「それぞれが背負った傷」「孤独、葛藤、愛情、憎悪、そして深い悲しみ・・」それら全てを飲み込んで流れるミステックリバー・・。人は大きな流れ(運命)に飲み込まれて生きていくしかないのか・・。あの時あんな事が無ければ・・。運命の深い悲しみと残酷さをを描いた作品だと思う。この劇中、一番悲惨だったのはデイブの妻だろう。ラストシーンでのパレードの華やかさと対照的な彼女の悲痛さは、よりこの作品の残酷さを物語っていると思う。この映画の難解な役を見事演じ切った役者達は素晴らしかった。難点を言えば、敢えて映像が焦点を一点に集める撮り方をしてるのか、背景や人の顔がやたらとぼけていて、ちょっと見づらかったのと、個人的には誰にも心を開かない、孤独を背負うベーコンの役をもう少し丁寧に描いて欲しかったなと思う。(パンフ読むまで、よく解らなかった・・)正直、難解な映画だと思う。私は映画通でも何でもないので、この作品を理解するのは大変だった(^^;;。そして色々考え抜いた結果、9点をあげたいと思う。良さを解るには、努力の必要な映画もあると思うし、まあそれもありだと思う。
9点(2004-01-24 20:42:58)
2.  ロミオ&ジュリエット
敢えて現代風にアレンジしてあるのも面白いと思うし、銃などの小物の装飾にまでこだわりがあって、いい。そして何と言ってもディカプリオとクレアが純粋に美しい。(2人とも何であんなに変わってしまったのか・・)しかし最後に2人の死をもって、争いの空しさを伝えようとするこの話自体が、自分にはどうしても理解できないし、共感もできない。私は簡単に命を捨てると言う行為が嫌いだし、もっと他に方法があっただろうと言いたい。なぜ原作がこれほどまでに指示されたのかが、本当にわからないのだ。でもこれは、自由に生きることができる時代に生まれた私だから、そう思うのかもしれない。ジェネレーションギャップは仕方がない・・。
6点(2004-01-15 23:21:57)
3.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 
最初のシーンで期待しすぎたせいか、後の展開が非常に期待はずれ。特に最後の種明かしは、ものすごく引いた。今時サタンって・・。ガブリエル・バーンをそんな死なせ方するなんて、仮面の男を観た人が観たら、泣くだろう。最初のシーンだけは良かったので、それに免じて3点。この監督さんには、ストーリーをもうちょっと頑張って欲しいものだ。
3点(2004-01-09 22:43:19)
4.  マトリックス
なかなか面白いと思った。CGアクションも斬新。ただ、マトリックス世界に入った時に、何故あそこまで気合いの入った服装をしているのかが、最大の謎だ。あんな黒装束集団がいたら、間違いなく目立つ(笑)。
7点(2004-01-09 20:45:11)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS