1. シャーロック・ホームズ(2009)
《ネタバレ》 娯楽映画としてはいいんじゃないでしょうか。それなりに楽しめるし。シャーロック・ホームズのキャラにあまり魅力を感じなかったかな。 [映画館(字幕)] 6点(2010-06-21 20:21:06) |
2. オーストラリア(2008)
長かったー。疲れましたね。ちょっと色んな要素を詰め込みすぎた感じでした。しかしオーストラリアの雄大な景色は壮大で見ていて圧倒されました。 [映画館(字幕)] 6点(2009-03-19 21:25:18) |
3. ミスティック・リバー
《ネタバレ》 内容も役者の演技も見応えはありましたけど救いがないなぁ…。見終わって後味が悪いというか空虚な気持ちになりました。あぁ~ティム・ロビンス可哀相や。 [DVD(字幕)] 7点(2009-02-23 20:24:12) |
4. 最後の初恋
つまらんかったー。上映時間は短いのにテンポの悪い3時間の大作を見ているような感じで見終わって疲れました。ニコラス・スパークスの原作ってことで少しは期待してたのに…。 [映画館(字幕)] 3点(2008-10-16 19:15:10) |
5. ブレイブ ワン
《ネタバレ》 あのラストは腑に落ちないなぁ。連続殺人犯として彼女は裁かれるべきだと思った。 [映画館(字幕)] 6点(2007-10-31 20:26:52) |
6. インベージョン
製作段階で揉めて追加撮影したり全米公開時期も遅れて興行的にもイマイチだったんで全く期待せずに鑑賞したのが良かったのか予想外におもしろかったです。終始ハラハラしまくりでした。突っ込みどころは多数ありましたがテンポ良く話が進んで行くのであまり考えている暇もなく素直に引き込まれました。 [映画館(字幕)] 7点(2007-10-20 21:38:10)(良:1票) |
7. 幸せのレシピ
とても地味な映画だった。物語もゼタ嬢のメイクも地味だった。 [映画館(字幕)] 6点(2007-10-09 19:29:01) |
8. オーシャンズ12
仲良しのメンバーと欧州旅行に行ったついでに撮った感じの映画だった。監督のお遊びですな。 [ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-14 18:02:05) |
9. 迷い婚 -全ての迷える女性たちへ-
《ネタバレ》 「卒業」をモチーフにした話はなかなかおもしろかったです。ラストの父親が娘に語るシーンはホロリとさせられ良かったなぁ。 [DVD(字幕)] 7点(2007-06-30 23:30:33) |
10. ハッピー フィート
《ネタバレ》 前半はノリノリで文句なしに楽しかったのに後半の展開がねぇ…。前半と後半で全く違う作品になってしまった。地球環境問題などを取り上げてメッセージ性を持たすのは悪くないけどしつこすぎて説教臭さを感じた。作品の焦点が絞れておらずもっと娯楽性を貫いても良かったかもしれない。でもペンギンたちは劇場内がどよめくほど可愛く、白銀の世界に引き込まれるような映像は素晴らしかったと思う。まぁ個人的にはブリタニーの魅力ある声が聞けただけで満足なんですけどね! [映画館(字幕)] 6点(2007-03-11 00:10:11) |
11. ゴーストライダー
《ネタバレ》 ポップコーンムービーですな。コミカルな部分も多くおもしろかった。見た後に何も残らないし中身が空っぽでもこの作品は許せるものを持ってるなぁ。炎に包まれたゴーストライダーめちゃくちゃカッコよかった。先代ゴーストライダーとの並走シーンは鳥肌モノだったよ。アメコミマニアのニコラス・ケイジは嬉しそうに演じてたね。 [映画館(字幕)] 7点(2007-03-04 21:37:26) |
12. スーパーマン リターンズ
《ネタバレ》 お約束どおりオープニングで鳥肌が立ちました。テーマ曲と共にキャストとスタッフの名前が銀河をバックにシュワッ☆シュワッ☆と流れていくのがカッコよかった!昔のと全く同じってのも感動しました。そして本編ですが最新のVFXを駆使したド迫力のシーンの連続に驚嘆しました。飛行シーンのスピード感がたまらなかったしジェット機墜落、クルーザー沈没シーンは今までのパニック映画の見せ場をあっさりと超えてしまう迫力がありました。膨大な製作費がかかったのも納得。レックス・ルーサーにはもっと暴れてほしかった。 [映画館(字幕)] 8点(2006-08-21 20:11:08) |
13. キャットウーマン
久しぶりにつまらん映画を見ました。ハリ・ベリーが全然キャットウーマンにハマってない。コスチュームもセンス悪すぎやし魅力が全くない。アクションも駄目でした。全米でコケたのも納得。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-02 00:30:31) |
14. スパイダー パニック!
大量の巨大グモが襲ってくるシーンはおもしろかった。ジェイソンがいて笑えました。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-24 21:18:26) |
15. ワイルド・チェイス
ブラッカイマー作品っぽい雰囲気の作品でした。もう少しテンポ良く話が進むとよかったかな。車エビ泥棒ジェイミー・フォックスの情けない感じがおもしろかった。ラストは頼もしい奴になってました。 6点(2005-03-20 23:36:38) |
16. イン・ザ・カット
見てるのがだるい映画でした。メグ脱がんでもええのに・・・。彼女はラブコメに出ているときが一番輝いています。 3点(2005-01-11 22:36:29) |
17. マッドマックス サンダードーム
今回のマックスもかっこいいですなぁ。ドームでの戦いとラストの攻防がおもしろいです。ティナ・ターナーが善か悪かよくわからん中途半端な役柄でした。 7点(2004-11-04 00:19:30) |
18. マッドマックス2
世界観が好きです。ラストのトレーラーのカーアクションがおもしろかった!マックスの"相棒"がイイ奴だった。 8点(2004-10-23 20:15:55) |
19. マッドマックス
メル・ギブソンがカッコよかった。冒頭のカーアクションがおもしろかった。あの暴走族たちの行動は獣以下です。 6点(2004-10-13 23:04:15) |
20. ホーリー・スモーク
超異色なラブストーリーでした。ケイトのあの行為は何だったんでしょうか・・・。ハーベイ・カイテルの女装は強烈です。 2点(2004-10-12 23:05:52) |