1. ミスティック・リバー
これほどまでにとてつもなく深みのある映画は他に観た事が無い。人間が生きていく上での非情な決断や心の奥にある闇を、批判的な表現ではなく、ただ痛烈にその現実だけを見せつけられた。この映画には不似合いなラストのパレードシーン、男女含めた主要人物がそれぞれ犯したその過ちを胸に罪の意識を持ち続けて生きていかなければならない姿を見て、彼らが選んだその結末に、悲しいけど共感せざるを得なかった。凄い映画だ。ただこの映画、推理ミステリーとして十分惹きつける魅力がある為、そういった感覚で観ていると最後に痛い目に会う。「映画的結末」を望むならば、悲しい事件を通じて、男三人が無事に過去との清算を果たす…と。茶番とわかっていてもそんな結末を望んでしまいました。 7点(2005-02-21 15:23:18) |
2. マトリックス レボリューションズ
ひゃ~!観なきゃ良かった!ホントに「やっちゃった」って表現がピッタリ当てはまる内容。別にハッピーエンドを期待してたワケじゃないけどいくらなんでもあの結末は中途半端。生物共存って事?機械が虫形だったりやたら黒人とかアジア人が出てきたりで言いたい事はなんとなくわかるんだけど、だからといって観終わった後に話の真実を知りたいとも思わない。「リローデット」はストーリーをアクションで誤魔化していたから面白かったけど、今作はアクションが少ない上に破綻したストーリーを全くフォロー出来ていないから見所無し。寧ろ不快感すら残る。まぁ金かければガソダムでもドラゴソボールでも実写で出来るっつーことだけはわかりました。 5点(2004-04-15 10:47:11) |
3. ムーラン・ルージュ(2001)
あ~俺はミュージカル映画はダメなんだな…って再認識しました。 3点(2004-02-03 00:44:43) |
4. マトリックス
こりゃ日本のヲタ共が真似する訳だ。面白い。 6点(2004-02-03 00:28:24) |
5. ナイス・ガイ
つまんない。ハリウッド的ジャッキーは本当につまらない。足手まといなだけで魅力を全く感じない女優陣とか、カンフーシーンになったら敵組織の手下がみんな中国人になっちゃったり、挙句の果てに寒いオチ…。さようならジャッキー。 3点(2004-02-01 21:48:22) |