1. 幸せのレシピ
《ネタバレ》 感想としては、悪くはないけど今一歩という感じでした。ゾーイに振り回されているケイト、という感がぬぐえないんですよ。もちろん母親をなくした子供の心の傷なんてちょっとやそっとじゃ癒せないでしょう。でもそこはエンターテインメント。もう少しケイトとゾーイの心の交流を分かりやすくフラグだててほしかった。心を開く→閉ざす→開く→閉ざすの繰り返しで、観てるほうとしてはちょっと辛いです。というか疲れました。とはいえ、一緒に仕事と学校をサボってゲームをしたり、傷ついたケイトにウサギのぬいぐるみを貸そうか?と申し出るゾーイなど、良エピソードも沢山あります。 ニックのキャラはいいですね。人懐こくおおらかな性格の彼が、ケイトとゾーイの心に自然に寄り添って行く描写はとても温かみがありました。 子供を忙しいレストランにお手伝いで置いておけるのか、とか、それなりに世話になったお店で、客に怒って肉をテーブルに突き刺して辞めるのはどうよ、とか(とはいえ笑っちゃいましたが)いろいろ突っ込みどころはありますが、観後感は爽やかで悪くはないです。 [映画館(字幕)] 6点(2007-10-09 23:56:34) |