Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ぼくの大切なともだち
ありがちなストーリーだとはわかりつつも、個人的におじさんの友情が大好物なので、どストライクでした。特にミリオネアでの二人の会話、心動かされました。友情は愛情よりも難しいものかもしれません。それにしても、ブリュノの純粋な目は反則です!
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-18 22:20:08)(良:1票)
2.  ぼくの伯父さんの休暇
やっぱりいいなぁ(*^^*)大笑いってのはないんだけどホントほのぼのとした世界観がたまらない。ず~と散歩してる老夫婦がいたり、それぞれのキャラクターを撮る目が凄く優しい。
9点(2004-02-09 13:33:50)
3.  ぼくの好きな先生
何気ない日常の、何気ないふるまい、ことば、えがお、みんなのこえ、くうき、、、全てがいとおしく感じられる映画。フランスの美しい景色、優しい町並み、軽やかなピアノの音、人間を大きくつつむ大自然、生徒と先生の関係、そしてなによりこどもたちのキュートなこと♪♪♪(たくさんのカケラを与えてくれるのがドキュメンタリーの良いとこでもあると思う。)ドキュメンタリーを映画で見るのは初体験だったが、映画ならではの良い味があった。こんなクラスに入っていたかったな~とほのぼの気分になれるかわいい映画でした。
8点(2003-11-07 00:59:38)(良:1票)
4.  ぼくの伯父さん
ほのぼのとしていて、こんな世界に住みたいなぁと思ってしまった。映像や色がとてもかわいらしかった。街の掃除をしてるおじさんが随所で出てくることで、のんびりとしたいいところだなぁ。と思ってしまう。伯父さんが主役だけど、登場する人々みんなに愛着が涌く映画。人間っていいもんだ、と思わせてくれる。最後にお父さんと息子が手をつなぐシーンが好き☆
9点(2003-10-16 02:07:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS