Menu
 > レビュワー
 > Dream kerokero さんの口コミ一覧
Dream kerokeroさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 828
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 前情報を出来るだけ仕入れずに観ることを心掛けています。評価の基準は、その時々によって変わります。辛めだったり甘めだったりと。なので広い心で受け止めてやってください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  
公開当時映画館で鑑賞。当時私も若かったせいもあり、あまり面白く感じなかった。それから約30年。長い時を経て二度目の鑑賞。おお!凄い凄い!圧巻!圧巻!所々の記憶はあるものの、やはり酸いも甘いも幾多の人生経験をしてきたオッサンともなると、この作品から発せられる強烈なメッセージは、沁みる沁みる。こんなにも痛烈な作品だったとは・・・。やっぱり映画って時間が経ってからでも、観直してみるのって良いもんですね。  映画っていうよりも舞台劇。あれだけ荒野を彷徨い野宿を繰り返しても、着ている衣類が新品さながらなのは監督の意図なのか。町や町民農民といった生活感のあるものを一切排除し、まるで無機質な空間はさながら、舞台装置や小道具類を使用しない斬新な舞台劇のようだ。またアップショットもほとんどなく、引き絵を多用しているのも舞台的効果を狙ってるようだ。表現方法の豊富な映像という芸術ジャンルを嘲笑うかのようなその演出は、逆に映像芸術の可能性を追求しているようにも見えるし、小説のような行間を読むという受け取り側の自由な感受性を刺激しているようでもある。だからこそ愚かで滑稽な人間像が赤裸々に、かつ強烈に浮かび上がってくる。全くもってとんでもないエンターテイメントですよ。  狂った今の世で気が狂うなら、気は確かだ!  見えてる者たちは崖から転げ落ち、見えない者は落ずに済んだ。
[インターネット(邦画)] 9点(2019-05-21 09:07:32)
2.  ラストミッション 《ネタバレ》 
良い意味で、今のケビン・コスナーを実感できる映画です。何だかんだ言ってもやっぱり名優です。表情、仕草、台詞、着こなし、もうどれをとっても貫禄充分。腐っても鯛、は言いすぎかもしれませんが、それほどまでに、銀幕でもっと光り輝ける存在だと確信しました。内容的にもアクション主体でなく、娘や家族のために頑張るお父さんで、ここ最近ちょっとした流行りな作りに。そのため、観る人によってかなり印象が変わってくると思います。全体的に、なんとな~くが多い。家族とのヨリ戻し・謎の新薬・ウルフの実態・娘と彼氏のその後・逃がした帳簿管理者・敵側の娘想いの父親・味方の女暗殺者・・・なんか、どれもこれもみ~んな中途半端。とくに敵のボスであるウルフの存在感の薄さと言ったら、ただのオッサンやん!て感じ。あとヒドイのは、クライマックスでケビン・コスナー様バンバン敵を倒していきます。ところが発作が始まって苦しくなってきたら、妻と約束したもう仕事はしない、ってオイ!そりゃ~ちょっと強引すぎる演出ですわ。ここは興醒めしちゃいましたね。ま、最初にも言ったように、ケビン・コスナーという役者は十分に堪能できますので、それ目的で鑑賞するのもアリかとは思います。さてさてケビン様、エクスペンダブルズへの出演はあるのでしょうか・・・!?
[DVD(字幕)] 4点(2014-11-26 13:20:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS