Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。3ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  名犬ラッシー(2005)
物語は普通だが、雄大な風景が時々出てきて印象的。 犬好きなら満足感も少し出て加点、という映画。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-05-03 22:13:28)
42.  緑の光線
どうということのない話が進んでいくが、主人公の気持ちはよく分かる。 何度も同じようなことが続くが、最後はちょっとホッとする。そんな映画。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-09-24 15:30:15)
43.  バリー・リンドン
長いし、それ程ドラマチックということも無いが、不思議と飽きずに最後まで観られる映画。 主人公への感情移入は難しい。あの意固地な性格だとこうなるのは当然とも思える。でも何かを感じさせるものはある。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-06 21:26:43)
44.  TAXi
新しいシリーズの始まりでもあり、普通に楽しい、そういう映画。 ノリがずっと軽いのもいい。
[地上波(吹替)] 6点(2018-04-28 22:40:11)
45.  シェルブールの雨傘
有名な映画だが、セリフが全て歌、というのは凄い。それによってやや現実味が少なくなっている印象はある。 どこかの物語を聞かされている、という雰囲気になる。 恋愛ものの典型的なパターンでもあり、最後は心にしみる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-14 20:29:08)
46.  アーティスト
興味深い映画なのは確かだが、気楽に観たい時にはちょっと合わない。作品の出来は悪くないので、自分の感覚も意外なんだけど。 プライドと付き合うのは難しい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-03-07 20:31:30)
47.  最後のマイ・ウェイ
「マイウェイ」の作者、の物語と知らずに観始めた。 主人公が好きになれない状況が続くが、最後はそれとなく納得感がある。前半は残念な感じがするが、全体的に悪くはない、そんな映画。
[地上波(吹替)] 6点(2018-03-06 21:29:27)
48.  ヘッドライト
不倫の物語だが、それに合わせて上手くいかない人生の寂しさが初老の雰囲気と混じり合っている。 何度も観たいとは思わないが、記憶には残る映画。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-18 12:07:25)
49.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
キューバは音楽に溢れている、そんな印象を受けるドキュメンタリー。演奏される曲はどれも心地よい。 映画としての物語があるかというとそうではないが、映像として残しておいて欲しい、そんな作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-22 12:30:10)
50.  イヴ・サンローラン(2014)
華やかな世界をやや抑えた雰囲気で描いている。 センスの良い作品にしようという意図も感じるが、逆に想像される範疇の映画。これ以外の作り方は難しかったと思う。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-06 14:23:33)
51.  ダニー・ザ・ドッグ
かなり無茶な設定だが、意外に面白かった。 アクションものでちょっとエグい感じもあるものの、何故か安心して観られる。
[地上波(吹替)] 6点(2017-05-21 16:52:57)
52.  ある子供
登場人物も少なく、激しくも静かに進んでいく。 主人公は自業自得だろう。それでも、その生き方しか出来ないこともよく分かる。問題は、彼には今後も明るい未来が描きにくいということだ。それが個人的な問題なのか、社会的な問題かは分からないけど。
[地上波(字幕)] 6点(2016-05-15 19:55:11)
53.  パリ、テキサス
途中で、あっ、これ観たことある、と気がついた。 それでも、その途中までは結構長くてダレる感じはする。渋くて良い映画だとは思う。そして何と言ってもギターの音色が素晴らしい。 だけど、評価は難しい。気持ちがどこまで入るか、だ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-14 23:32:47)
54.  シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~
コメディっぽいし、料理への執着もあってこういう展開は面白い。 他にもこういう映画ってありそうだけど、気楽に観るのにちょうどいい作品。
[地上波(吹替)] 6点(2016-01-10 16:51:31)
55.  The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛
ビルマとアウンサンスーチーさんのことはよく分かる。多少道徳的だが良い映画。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-12 12:54:16)
56.  スリーデイズ
予想以上に面白かったし、引きこまれた。 ちょっとイライラする展開もあるものの、意外に爽快感が強い作品。評価が高いのも分かる。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2015-03-08 22:28:50)
57.  96時間
凄くテンポが良い、というか間奏が無い歌をずっと聞いている感じ。 これだけ展開が早いと飽きることなく最後まで辿り着いてしまう。アクション映画の予告編が90分ぐらいやっているような、そんな作品。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-09 22:11:50)
58.  少年と自転車
観ていてちょっとツラい映画。 少年にはイライラさせられる。こういった少年の心理状態は本当にこういったものだろうか、とか考えるものの感情移入は難しい。 それに比べて、里親のサマンサは人として素晴らしいので、対比的に考えるものかもしれない。 深そうな作品だが、何となく中途半端な印象も残る。 
[地上波(字幕)] 6点(2014-12-07 20:49:38)
59.  人生万歳! 《ネタバレ》 
バタついた展開から、それぞれが結局は収まるところに収まる。 非常に理屈っぽいようで、それを逆手にとって人生を楽しむ本質に導かれる人々をコメディタッチで描いている。 ウッディ・アレンの映画は何となく避けていたけど、このドライ感もまあ悪くはないか、と思った。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-30 17:54:21)
60.  ひまわり(1970)
主題歌と一面のひまわり畑がとても印象的な映画。 登場人物も多くないし、分かりやすいストーリーだが意外に飽きない。でも、意味深い作品というほどではなく、昔の名作ってこんな感じだったかな~とか思いながら観た。
[地上波(字幕)] 6点(2014-09-23 19:21:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS