Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧。4ページ目
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1429
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  セントラル・ステーション
時代背景がよく分かりませんが、製作年と同じならブラジルのあまりの途上国振りが意外でした。中味の方はなかなかいい映画だと思いますが、ドーラとジョズエのキャラに作り物感を感じてしまいました。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-27 23:42:23)
62.  最強のふたり 《ネタバレ》 
頂けない邦題ですが、ミステリアスなプロローグからの意外な展開に引き込まれます。笑いと共感所満載ですが、脚色され過ぎているのか実話感が希薄です。富豪の障害者は同情と打算に食傷気味でピュアな介護者を求めているようです。どうみても不向きな黒人青年が絶妙のタイミングで富豪の目にとまり、素朴で嘘のない人間関係で二人の絆が強まっていくお話ですが、介護の大変さは殆ど描かれていません。性格や境遇が人の相性に大きく影響するのでしょうが、きっかけや正直さの継続も大切だと気付かされます。富豪フィリップの誕生日に、クラシックばかり聞かされて通俗的な感想を繰り返す介護人ドリスが突然自分好みの曲をかけてみんなが盛り上がるシーンが何故か一番心に響きました。
[CS・衛星(吹替)] 9点(2015-01-21 21:35:05)
63.  96時間
娘に超甘の異常に強くて冷徹な主人公が、息もつかせぬ展開で動き回って、あっという間に結末を迎えます。サスペンス感十分の見応えのあるアクション映画です。リアリティと中味は殆ど感じられませんが。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-16 23:39:48)
64.  ミニミニ大作戦(2003)
野暮ったい邦題ですが中味はなかなか面白かったです。リメイクということですが、35年前と同じ邦題にすることもなかったように思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-12 22:54:41)
65.  オーケストラ!
最後は確かにブラボーでしたが、コメディのドタバタ感といい加減過ぎる展開が鬱陶しくて、あまり可笑しくもなく中途半端な映画でした。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-26 19:26:51)
66.  続・さすらいの一匹狼
ストーリーに殆ど説得力がないマカロニウエスタンで、あまりにも都合良く進む展開と登場人物の嘘臭いキャラクターに思わずコメディかと錯覚してしまいそうな映画です。何故かそれほど退屈しないで最後まで観れました。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-22 22:50:47)
67.  人生万歳!
登場人物が風変わりであまりリアリティーのないストーリーですが、それなりに感情移入できるコメディ映画でした。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-01 18:54:05)
68.  コロンビアーナ
スーパーウーマンの殺し屋による回りくどい手順を踏んだ復讐劇で、リアル感のないストーリーですが、冒頭の幼少期の主人公やゾーイ・サルダナのアクションシーンはなかなか見応えがありました。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-24 21:39:50)
69.  戦場のピアニスト
ホロコーストを奇跡的に生き抜いた主人公の原作による実話映画ですが、その組織的大虐殺の凄惨さを他の映画等で知っているつもりでも、改めて見せられるとやはり言葉にならないです。このような映画を観る度に、未だに世界共通ルールを築けない人間の帰属意識の強さを感じます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-16 19:32:45)
70.  ユナイテッド93
日本では夜でしたが殆ど時を同じくしてTVで観た、まるでアクション映画のようなツインタワービルへの自爆テロの映像がよみがえってきます。ドキュメンタリータッチの揺れる映像と全編途切れることのない緊迫感にちょっと疲れました。ユナイテッド93機内の物語は残された通信・その他の記録からの推定でしょうが、あまりの生々しさに胸が詰まります。そのまんまのストーリーでもこれだけのインパクトを人に与えるのですから映画の力強さを実感します。この衝撃は年月とともにどんどん風化していってしまうのでしょうが、これから先の考えられないような新種のテロへの不安と一神教の胡散臭さを感じさせる映画でした。 
[地上波(吹替)] 9点(2014-10-03 20:09:18)(良:1票)
71.  フリック・ストーリー
実話感があまりなかったですがそれなりに面白い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-01 20:11:54)
72.  天井桟敷の人々
取るに足らないラブストーリーを、ナチスの占領下にもかかわらず結構面白く見せてくれるのですから、映画の奥深さと本音を大事にするフランスの国民性を感じます。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-30 20:39:36)
73.  ジャッカルの日 《ネタバレ》 
背景描写から始まる冒頭部分はフィクションにもかかわらず実話感があります。現代と比べ検索機能や通信手段に格段の違いがあった時代の、人海戦術で暗殺者を追い詰めていく展開はなかなか見応えあります。主人公が犯す度々の殺人やハニートラップに嵌まった政府高官の自殺、主人公や政府高官の情事など、それらの場面は殆ど描写されていませんが、却ってドキュメンタリータッチの映像がそれぞれのシーンをしっかりとイメージさせてくれます。最後までたっぷりサスペンス感を味わえるとても面白い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-26 20:50:16)
74.  レオン(1994)
殺し屋の持つ純粋な優しさと復讐を果たすために必死に努力する少女の健気さが素直に心に響く映画です。ストーリーも良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-25 19:53:15)(良:1票)
75.  サブウェイ
荒唐無稽でどうでもいいようなストーリーです。監督やキャスト陣への特別な思いもなく、映像や音楽などが心に響くわけでもないのに、最後まで退屈せずに観れてしまう不思議な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-24 18:03:04)
76.  エスター
何も知らずに観賞できて良かったです。ストーリーは違和感が多々ありますが、これだけ怖さと面白さを味わえれば満足です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-24 17:31:23)
77.  アーティスト 《ネタバレ》 
ストーリーは単純ですが素直に共感できる映画です。現代のサイレント・モノクロ映画という目新しさやオスカーに関心があるわけではありませんが、チャップリンの作品に負けず劣らず面白い作品だと思います。思わず泣けてしまうシーンもあり、ラストの起死回生ミュージカルでトーキーに変る場面も印象的です。
[映画館(字幕)] 9点(2014-09-18 20:04:28)(良:1票)
78.  
表現したいことは伝わってくるのですが、さりげなさとリアル感がなく心に響かない映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-09-16 19:37:04)
79.  ニキータ
話の展開や人物の感情表現に違和感を感じる部分もありますが、結構面白い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-12 17:59:57)
80.  すべて彼女のために
冤罪に対する主人公一家の行動には共感できなくもないのですが、そこまでやってしまうのかというのが実感です。他人事でなくなってしまえばそんなことも言ってられないのでしょうが。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-09 21:01:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS