1. スカートの翼ひろげて
雰囲気はめっちゃ好みです。 のどかな農家の風景と、年頃の3人の女性の戦争と恋愛を描くやや暗い映画。 あの誰とでもヤる男に恋したステラの気持ちは分からん・・・(死) 暇つぶしに観るならオススメ。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-12 00:59:10) |
2. 銀幕のメモワール
うーん・・・・微妙。 話が浅い上に中途半端。 もうちょっと工夫してほしかったなぁ・・・。 見た後も印象に残らない。 [DVD(字幕)] 4点(2005-09-23 20:28:33) |
3. 赤ずきんの森(2000)
スペシャルに意味不明。内容だけだったら「ホーンディング」と同じレベル。 つまり殺人犯は劇団員を招待したおっちゃんで、レイプ犯は剥製作ってた不気味な男ってことなんだろうけど、下のひのとさんがおっしゃるとおり、“細かい部分が消化されていない”んですよ。 美男美女のキャストに5点。 映像に2点で7点。 暇つぶしにオススメ。 でも集中してないと眠くなるので注意。 [ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-11 00:21:26) |
4. SAMURAI
タイトルが「SAMURAI」なのにモロにカンフー映画(汗) しかもアケミちゃんは日本語下手くそ・・・(汗) フランス語の勉強しているうちに日本語ちょっと忘れちゃったってことで・・・(汗 暇な方は一度おためしあれ・・・(笑 5点(2004-12-12 21:13:32) |
5. 永遠のマリア・カラス
カルメンのオペラの部分が好きです(^^)けど、あのオープニングシーンを見たときは、「あ、また駄作借りてきちゃった・・(汗)」と思ってしまいました(><) 6点(2004-06-26 14:46:50) |
6. ヒューマンネイチュア
一見コメディーなのだけど、最後はなんだか、さびしい終わり方。一度知識をつけてしまうと、もう元の生活にはもどれないのですね。それが人間でも、人間以外の動物でも・・・。 6点(2004-03-14 10:17:18) |
7. ヴィドック
なんだか不思議な画像でびっくりした。話もそれなりに楽しめたしよかった。けど、最後の終わり方、ちょっと寂しいなぁ・・。 7点(2004-02-26 17:13:12) |
8. 太陽と月に背いて
あのハゲたオジサン(といっても29歳の設定らしいですね) の裸は見苦しい・・。レオはよかったけど、相手にはもっとカッコいい人を・・・。 4点(2004-01-04 00:14:21) |
9. GO!GO!L.A.
ギャロが主役みたいな表紙に騙された・・・。ジョニー・デップがちょこちょこでてたのはうれしかった。 けど、内容は・・・。 3点(2004-01-03 00:20:01) |
10. 告発
ベーコンと奥さんが共演した記念として・・・。内容は胃が重くなる感じです。 6点(2003-12-23 23:08:23) |
11. 愛してる、愛してない...(2002)
《ネタバレ》 うわぁ・・・恐ろしい・・・。どうしてあそこまで勘違いができるのだろう・・・?最初、ストーカーしている女性の方を見ると、ひどい男だなぁと思うが、後半、ストーカーされている男性の方の話しで、次々と真相が明らかに・・・。そして、男性の口からはっきりと「お前なんか愛していない」と言う言葉を聞き、彼女は衝動的に男性を殺そうとする・・。「恋愛妄想癖」があると診断され、精神病院に入れられ数年後、薬で治ったのかなぁと思ったら、ロッカーの後ろに、薬で作られた男性の絵・・・。エンドロールで出てきた文、愛していないといわれても彼を愛しつづける彼女って、ある意味すごいかも・・・。 8点(2003-12-16 13:48:53) |
12. 戦場のピアニスト
ピアノのシーンが少なかったのが残念。 8点(2003-11-19 22:15:41) |
13. ドライ・クリーニング
《ネタバレ》 奥さんの不倫相手になるのはわかるけど・・・何故に旦那とヤリたがるのかが分からなかった。(そういう趣味だったのかな?)私的にはすきだけど、人にはお勧めできないかなぁー。 7点(2003-11-09 13:41:02) |
14. ミニミニ大作戦(2003)
偶然映画館にいったら、やってた映画でたまたまみたのだけれど、とってもたのしかった!最初の方は、なにげなくみていたのだけど、途中からどんどん引き込まれていって。見て良かった一作 8点(2003-08-04 15:28:36) |
15. アザーズ
最後の結末で「あ、これ、シックスセンスだ!」とか思ってしまった・・・。けど、それなりに面白かったし、見てよかった。ただ、2回見るって感じじゃないから、DVD買うって感じでもない・・・。二コール・キッドマンが綺麗だった。 7点(2003-06-09 22:06:46) |