1. マイ・ブルーベリー・ナイツ
《ネタバレ》 話のつながりがわかりづらい。ひとつひとつの話が独立しすぎていて飽きた。最後のキスシーンだけよかった。 [地上波(字幕)] 2点(2010-04-20 21:35:01) |
2. レオン(1994)
《ネタバレ》 切ないわぁ。ゲイリー・オールドマンは、この悪役が強烈過ぎてあまり好きになれません。ラストのマチルダが、すごくすごく強く見えました。 [ビデオ(字幕)] 8点(2010-02-14 22:24:16) |
3. アメリ
ものスゴク大好きな映画です!アメリはかわいいし、ああいう不思議な子は好きです。不思議なだけで、対応に困る人もいるけど、アメリの周りの人はみんな楽しそう!あんな奇跡を起こしてくれる最高な人だと思います。淡々とした進み方もかなり好きでした~♪全然期待してなかったので、嬉しかったです。嬉しくてちょっと泣きました。 9点(2003-05-29 22:48:23) |
4. ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
うーん、すっごく期待して観たんですが、それほどでもなかったです。カッコいいじーさん達だな、と思った程度ですか。 4点(2003-05-10 22:09:21) |
5. 戦場のピアニスト
暗~い・・・けど、ピアノシーンは相当感動しました。まぁまぁです。一番思ったことは、絶対飢え死にしたくないということです。 5点(2003-02-22 23:00:24) |
6. チャーリー(1992)
面白いから観てみれば~と言われてみたら、本当に面白かった!なんでロバートダウニーjrがノミネートとかされてるのかわかった。名作のひとつです。 7点(2003-01-31 11:43:46) |
7. オール・アバウト・マイ・マザー
《ネタバレ》 すごい評判だったから観たが、全然大したことなかった。女性は観るべき、とか言われてたけどなぁ・・ 冒頭で死んじゃった息子がかっこよかった。 4点(2003-01-31 11:37:50) |
8. ファストフード・ファストウーマン
普通の映画でした。そんなに面白くもないし、つまんないってワケでもないし。主演女優の唇だけが印象に残ってます。 5点(2003-01-31 10:42:33) |
9. ニュー・シネマ・パラダイス
あのラストシーンのためにこの映画があるんじゃないかと思った。もちろん他のシーンもいい所満載だったんだけど、私にはあのシーンが一番よかったので。あの音楽も人物も、名作と呼ぶにふさわしい映画だと思う。 10点(2003-01-31 10:40:38) |
10. 太陽と月に背いて
ディカプリオの映画の中で一番好き。あれは普通の美しさじゃなかったと思う。ストーリーもなんか好きで、とにかくお気に入りの一本。 9点(2003-01-10 12:40:07) |
11. Uターン
BBソーントンのカメレオン振りがスゴイ。ああいう終わり方も結構好きです。あほくさ、って思えて面白い。 6点(2002-12-14 22:08:48) |
12. 髪結いの亭主
はっきり、こんな映画だった!と評価できないけど、絶対忘れられないところが凄い。途中、強烈に、幸せそうだなぁと思った。あのダンス好きです。 9点(2002-12-13 22:32:18) |