Menu
 > レビュワー
 > february8 さんの口コミ一覧
february8さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 267
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 素人なので映画の撮り方とかはよくわかりませんが、おもしろいことが第一だと思ってます。ミュージカル映画は嫌いのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロード・オブ・ウォー
最近見た映画の中では、かなり面白い部類に入ります。最終的には視聴者に考えさせはしますが、ボウリングフォーコロンバインより切り口は好きです。
[DVD(字幕)] 8点(2006-07-01 21:57:43)
2.  キングダム・オブ・ヘブン
オーランドブルームは良い役者なんじゃないでしょうかね。どんな役もなかなかソツなくこなしていると思います。さて、歴史背景は全然勉強せずに見たのですが、わからなくても、なんとなく歴史で勉強したことと、説明がかったシーンの部分でストーリーはわかりやすいし、映像や戦闘シーンはリドリースコットです(笑)見て損はないと思います。
[DVD(吹替)] 7点(2005-10-16 20:46:49)
3.  レオン(1994)
んんん~期待しすぎました。ジャン・レノあんまり好きじゃないかも。
6点(2005-03-28 23:36:17)
4.  キプールの記憶
これは酷いです。なにが酷いって編集が、ただ繋ぎ合わせただけ。意味の無いロングカットなどを多用します。映画的にまったく効果がありません。
0点(2004-11-07 12:13:44)
5.  バイオハザード(2001)
ゾンビが人間っぽくてあんまり恐くない。あとアクション色が強すぎてハラハラ感が少ない。途中のレーザー部屋とか意味が分からない。 まあ、普通のアクションホラー。
4点(2004-09-23 10:49:10)
6.  スパイ・ゲーム(2001)
パッと見てパッと忘れるタイプの映画。内容は破綻してますが、見てる間は見れました。
4点(2004-04-13 12:50:46)
7.  U-571
常におとずれるピンチの連続で興奮しました。ドイツ兵の捕虜がにくたらしかった。
7点(2004-01-02 12:18:46)
8.  ターミネーター2
いやー。すばらしい続編の登場でしたね。だいぶ前に見たにもかかわらず、ストーリーを思い出すことができます。
8点(2003-12-23 18:36:27)
9.  遠すぎた橋
迫力があったし面白かった。バンドオブブラザーズの予備知識として見たけど、予想外に長く辛く大変な作戦だったのだなあと言うことがわかったのでよかった。でもそれだけの映画と言ってしまえばそれまで。
4点(2003-11-27 12:55:59)
10.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 
色々考えさせられ、まったく訳がわからないまま攻略ページをみたら、「は~?夢かよ!」という感じです。ふざけるなと思いました。そう思うまでは、腹立ちながらも面白かったので、この点数にしました。
4点(2003-07-30 12:38:35)
11.  戦場のピアニスト
ただただ、記録映像のように残虐行為が繰り広げられる。その背景の中でストーリーが進む感じ。その切り口は私は好きでした。映画館では気が滅入るくらいの体験でした。
9点(2003-07-29 12:46:44)
12.  ノー・マンズ・ランド(2001)
重いテーマをよく描ききれていると思います。しかも、それほど複雑にならずに、映画の初心者にも分かりやすいメッセージになっていると思いました。戦争映画を見たい方には、これは戦争映画ではないかもしれません。良作だと思います。
7点(2003-07-07 12:48:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS