1. アタック・ザ・ブロック
若い人が見るには斬新で良いと思います。下品な部分もありますが・・・。まぁまぁです。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2013-12-16 11:14:26) |
2. 最強のふたり
なかなか良かったです。介護の職場にいたこともありましたが、これはあくまでも映画の世界だから真実を描いていないなどと言うべきではないと思います。まぁ全体的に良く作られています。ちょっと予定調和的なところ評価低くなってしまいます。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-16 10:52:21) |
3. 別離(2011)
触れ込みとしては、旧制度と世俗的な新制度のはざまで、家族関係が揺れる中の決断は?みたいな感じでしたが、単なる家族の問題を扱った作品で、どこの国でも起こりうることに思いました。これ自体、特定の宗教であるとか、両者において、どうしようもない障壁がある、という風には全く思いません。その辺、宣伝担当も内容をしっかりとらえていないように思います。映画は終始、熱のこもった沸騰した演技で非常に疲れます。正直これを2時間やられると、結論はどうでも良くなります。はたして当事者間にゆだねることが良かったのか?冷静に判断できる第三者を間に入れれば?などと考えます。しかし、ラストに向けて、娘の学校へ相手が乗り込んでくるあたり、これはもう犯罪です。 [ブルーレイ(字幕)] 5点(2013-12-12 19:58:43) |
4. ジョニー・イングリッシュ
彼の作品にしては、冗長でつまらないものでした。いつも、つまらないと紙一重の芸風ですが、もっと短い作品に凝縮していれば楽しめたかもしれません。 [ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-12-08 21:59:15) |
5. 96時間 リベンジ
前作を踏襲していますが、前作は、娘がバカすぎて、今回は妻がバカすぎていらいらします。娘も妻もそろいもそろって、トラップにかかりすぎじゃないですかね?娘の彼氏が絡んでくるわけでもなく、至極個人的な理由でありながら、街を破壊しまくり、人を殺しまくりはあかんと思いますが。これだけ殺しまくり、壊しまくりなら、奥さん死んだ方が・・なんて。思ったりも。。。 [ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-12-07 22:03:19) |
6. 運命の女(2002)
主演2人とイケメンの姿がきれいで最後まで引っ張ります。男がってのは多いけど女がというパターンはあまりないと思うし、ダイアンの熱演でいい感じです。脱いでると言えば脱いでるし、この監督はエロいシーンの取り方が上手いです。まぁ罪は重いですね。女性が悪いのは間違いないけど。なんともラストをすっきりさせないことには、評価が下せないですね。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-19 21:33:59) |
7. スリーデイズ
後半を期待して我慢してみましたが、クロウがとにかく直情型、一方的過ぎてイライラする。目的のためなら手段を顧みずって言うのがアリなのか?妻が殺人犯で勾留されていながら大学で講義?アリなんでしょうか?アメリカでは。そもそも妻にはっきり聞けば良い。「お前はやったのか?なんで自殺しようとしたのか?」なんか、妻が「やりそうな」タイプで(失礼)いまいち乗れないし、子供がかわいそうです。脱獄してからも、夫婦して直情型でありえないし妻はまた死のうとするし。なんだか現代版アメリカンニューシネマを気取ったんでしょうか?州堺を超えると犯罪に問われないんですか? [CS・衛星(字幕)] 0点(2013-01-17 14:10:10) |
8. スプライス
これはやっちゃいかんでしょう。結局両性具有ということですか?女性の科学者が一方的独善的過ぎて気持ち悪くなります。最後まで彼女は反省していなかったようで。最後の方、気持ち悪くて吐きそうになります。それでも映像に目を見張るものがあったんで1点で。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2013-01-15 13:36:01) |
9. ゴーストライター
なかなか雰囲気もいいし、俳優さんも良い演技しています。確かに巨匠のゆがんだアメリカ感みたいなものが透けて見えるよう思います。ただ、最後まで見終えても、いくつかすっきりしない点、消化不良な部分があります。本当に元首相はクロでないのか?伏線はありましたが、イマイチ良くわからないところがいくつもあります。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-06 22:32:30) |
10. トランスポーター3 アンリミテッド
安いなぁ(笑)シリーズの中では一番こなれていて、女性や一般の方にも観やすい作品だと思います。ステイサム作品は、言葉使いや、所作が下品なのが多かったけど、3作目でようやく正常進化したなぁと。私は女性は十分魅力的だと思いました。ポロリはこの手の映画には必然と思いますけど。放尿よりも。悪役もかっこいいし、アクションも派手だし楽しめる作品でした。先は読める展開ですが、最近はわかりにくい作品が多いので私はこういう作品好きです。自転車のシーンとか、電車のシーンはあり得ないけど(笑)次はヴァンダムかセガールと対決してほしい! [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-30 16:46:42)(良:1票) |
11. ツーリスト
2人の出ている作品は面白いものはないのですが、これは及第点だと思います。まぁまぁとしか言えないのですが、ビックなスターの競演だけになんでもアリですね。画はキレイですが、スタントを使った部分も多く、なんだか1週間くらいで適当に撮影したようにも見えます。共演している時間も短いし。TVで放送されたらどうぞ!くらいのおすすめ度です。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2012-12-15 22:07:58) |
12. クロエ(2009)
なかなかの力作です。現代版「危険な情事」みたいな雰囲気です。女性の映画ですね。新旧2人の女優さん見事に脱いでます。きれいな乳首で(笑)。うーーん、ちょっと途中から、これ誰かが嘘言ってるんじゃないか?という思いが湧いてきます。こういう作品はラストの落としどころがポイントだと思いますが、映画をたくさん見てきた自分的には予定調和なかんじで・・・。思い返せば、若い女性が、そもそも、一つの家庭を壊してまで、自分の命を懸けてまで?やりたかったことは何か?これがいまいち理解できないところがあります。若い女性は知性や、家庭、パートナーなど自分にないもの、欠けているものを、昔若かった女性は今の自分が失ったもの。それぞれの思いが交錯して悲劇になったのかなと?ラストに向けて盛り上がるいい意味での問題作だと思います。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2012-12-15 22:03:32) |
13. グリーン・ゾーン
マットデーモンが出ている作品は、安定感があります。2011年時点でフセインもビンラディンも死んだし、大量殺戮兵器はイラクになかったことは明らかになっている。ただそれは現実の話であって映画の世界は違います。エンターテイメントとしてこれはこれでありではないかと思います。いかにもアメリカ万歳でアメリカ人が好きそうな内容です。日本人の私から見ると違和感がまったくないわけではありませんが。 [DVD(字幕)] 7点(2011-05-08 16:22:12) |
14. アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン
私もまったく↓の方に同感、突っ込みどころも同じです。いやーこれだけ見続けるのが苦痛だったのは久しぶりです。これだけレビューが少ないのも納得です。何で探偵はすぐ見つかったのか?なんで警察でシタオを見つけたのに見逃すのか??おいおい。久しぶりに画面に向かって叫びました。自慰映画以外の何物でもない。 [ブルーレイ(字幕)] 1点(2011-05-08 15:38:11) |
15. レオン/完全版
10年来、途中まで観ては、後回しを繰り返していてようやく最後まで観られました。結構バイオレンスな内容でした。印象はそれだけで、内容的にはちょっといまひとつかなぁ。 [DVD(字幕)] 6点(2010-05-22 10:54:32) |
16. レオン(1994)
10年来、途中まで観ては、後回しを繰り返していてようやく最後まで観られました。結構バイオレンスな内容でした。印象はそれだけで、内容的にはちょっといまひとつかなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-01-09 21:43:33) |
17. チェ 39歳 別れの手紙
こちらは28よりさらに説明不足で(というか実際は1本の長編)延々とゲリラとしての隊の中での不調和が描かれています。やはり「人間ゲバラ」の魅力を感じるには至りませんでした。出演者の熱演には申し訳ないけども、もう少し彼自身について掘り下げて作ってほしかったです。 [DVD(字幕)] 4点(2009-09-22 08:06:19) |
18. チェ 28歳の革命
他に書いている方もいるとおり、熱演には申し訳ないがかなり退屈でした。私も、BSでのドキュメンタリやカストロのインタビュー、モーターサイクル~などから自分なりの英雄ゲバラがいたのですが、残念ながら本作はその思いに答えてくれるものではありませんでした。まず28の方ですが、いきなり話が始まるので、もしかしたら39のほうを見ているのかとDVDを取り出して確認してしましました(笑)それくらい説明不足で唐突に話が始まるので。もう少し、医学の道を志した20代前半あたりのこと、家族のこと、カストロとのことが描かれていれば、本作の「人間ゲバラ」にも思い入れができたと思います。それが延々とゲリラ戦ばかりで・・・。彼がどういう過程の中で思索を深めたのかもわからない。 [DVD(字幕)] 5点(2009-09-22 08:03:34) |
19. Uターン
Bな香りの作品です。タランティーノかと思いきや、ストーンですか。ありそうな話ですが、やっぱりショーンペンはいい味出してます。でもあまりおすすめはしないかな。特に女性には。 [DVD(字幕)] 7点(2009-04-27 14:39:51) |
20. クィーン
エリザベスが敷居が高い作品だっただけになかなか手を伸ばさずにいた作品ですが、いたって普通に、テレビドラマ風の作品でした。取立ててどうということはないかなぁ。三方一両損って感じですかね。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 14:38:42) |