1. 映画ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム
うーん、期待が大きすぎましたかね?キャラクターが好きなので+1点です。 [映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2015-07-12 21:05:57) |
2. アイス・エイジ
安心して見られる内容ではあります。太田さんの声も、悪くなかった。んだけど、もうひとつ入り込めなかったです。 [DVD(吹替)] 5点(2011-08-03 00:12:30) |
3. レスラー
気分が悪くなった。久しぶりのデートが台無し、最悪です。クローバーフィールドに続いてチョイスに失敗したため、私はしばらくデート時の映画の選択権を失う見込みです。 [映画館(字幕)] 1点(2009-06-20 21:52:43)(笑:1票) |
4. キス・オブ・ザ・ドラゴン
ジェットリーは好きなんですが。この映画はホントつまらなかった。 [DVD(字幕)] 3点(2008-06-19 08:38:11) |
5. ユナイテッド93
実話とは、信じがたいです。亡くなられた方のご冥福をお祈りします。機内の出来事は、すべて脚色であると誤解されている方もおられるようですが、乗員・乗客からの電話による連絡から、機内の出来事はかなり正確に再現されているそうです。wikipediaによる解説 -> http://tinyurl.com/5q8b3j [DVD(吹替)] 9点(2008-05-10 23:03:25)(良:1票) |
6. バベル
もうすこし短くてもいいかと思いました。菊池凛子さんの役、他人に受け入れてほしいという気持ちが痛かった。 [映画館(字幕)] 6点(2007-04-30 00:00:31) |
7. ポネット
《ネタバレ》 久々に、涙腺がゆるみかけました。号泣までは、できませんでしたが。詩情あふれる印象的なシーン満載。私は、「異人たちとの夏」を思い出しました。こんな小さな子を残して死んじゃうなんて、だめですね。 [DVD(字幕)] 6点(2006-08-17 23:47:17) |
8. ジャッカル
かなり最悪につまらなかったです。 [映画館(字幕)] 0点(2005-06-23 01:22:34) |
9. 太陽がいっぱい
《ネタバレ》 最後まで観て良かった!最初は、大した映画じゃないのかなと思いながら観てましたが、途中から最後まで持続する緊張感はすごいです。最後は、本当に背筋が凍りました。 9点(2005-02-15 02:17:47) |
10. ラウンド・ミッドナイト
音楽はかっこいいです。でも、かっこいいジャズを観たいなら、(この)映画でなくてもいいかも? 5点(2005-01-14 00:07:40) |
11. 戦場のピアニスト
《ネタバレ》 途中までは興味深く見れましたが、最後の将校の前でピアノを弾くところで一気に冷めました。何年もピアノを弾いてなかった、栄養失調で立つのもやっとの人が、指もかじかみそうな寒いところで、あんなに素晴らしい演奏ができるわけない。あんな場所に、きちんと調律されたピアノが置いてあるのもおかしい。リアリティ台無しです。演奏は素晴らしかったですが、映画としてはだめだめでしょう。実在のピアニストをモデルにした話と知っていれば、もう少し楽しめたかも。ドキュメンタリーとしての価値に+5点。 5点(2004-10-27 19:53:02) |
12. 告発
こんなことがあったとは、知りませんでした。 10点(2004-10-03 16:25:57) |
13. 冒険者たち(1967)
話がよくわからず、感情移入もできませんでした。 前提知識ゼロで見たのですが、この映画はもう少し準備をしてから見た方が良かったかも。 3点(2004-09-10 09:42:34) |
14. シティ・オブ・ゴッド
う~ん、おもしろいかなこれ? 実話に基づいた話だそうですが、これ観ても幸せにはなれませんね。 4点(2004-08-08 02:33:51)(笑:1票) |
15. 耳に残るは君の歌声
《ネタバレ》 わかりにくい映画でした。フィゲレがアメリカに渡ってすぐにあっさり父親と再会しちゃうし、再会したときにフィゲレが何も語らず歌を歌いだしちゃうところも意味不明な感じ。もう少し時代背景を理解していれば、楽しめたかな? 4点(2004-07-19 12:34:11) |
16. アメリ
序盤はいいテンポだったけど、中盤からちょっとだれたかな?変な感受性が満載。アメリかわゆい。 7点(2004-05-03 15:07:23) |
17. シェルブールの雨傘
歌は素敵でしたし、全部歌というのも違和感は全然ありませんでした。が、私にはストーリーがあまり響いてこなかったです。 6点(2004-02-29 18:47:33) |
18. U-571
はらはらしました。 7点(2004-02-28 18:40:11) |
19. ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版
長い方しか見てないです。 声を上げて泣いたのは、この映画が初めてかも。 10点(2004-02-19 23:14:33) |