Menu
 > レビュワー
 > Keytus さんの口コミ一覧
Keytusさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 190
性別
自己紹介 点数の目安
0:映画として認められないもの
1:人生のワースト映画
2:見るのが苦痛、見ていられないレベルの映画
3:支離滅裂、中2的などストーリが成り立っていない映画
4:ストーリはあるがナナメ上でよく理解できない映画
5:面白くなかったなぁ というレベル
6:まあまあ面白かったけど人に勧めるレベルではない映画
7:面白かった映画、良い映画。
8:意志のある映画、面白い以上の何かを感じた映画
9:もう一度みたい、これは面白い!と自信をもって人に勧めるレベルの映画
10:人生の中でベストクラス。日常生活で何度も思い出す映画。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レスラー 《ネタバレ》 
プロレスラーという職業の華々しさと犠牲を描いているんですけど、主人公に共感できないです。 いろいろあるのは分かるが、本人がダメな人間なだけで、プロレスラーという職業のせいではないと思うんだが・・・  生きるのに不器用な男で、感情に素直で、好きなように生きているだけ。 それが男ってモンだろ、ってのがこの映画の主旨かもしれないが、それには同意できない。
[インターネット(字幕)] 5点(2018-08-16 00:03:16)
2.  疑惑のチャンピオン 《ネタバレ》 
勝利への執念ってすごいなぁと。悪いことしてるんでしょうけど、感心してしまいました。彼の人格そのものが悪いように描かれていないので、ニュートラルに見ることができます。ハッピーエンドではないんですが、スポーツ映画としては好きです。
[インターネット(字幕)] 7点(2018-03-01 22:20:39)
3.  ケープタウン(2013) 《ネタバレ》 
治安の悪いあの世界観は良く描けていると思います。でももうちょっと撮り方とか緊張感があってほしかった。淡々と話が進むので感情移入できず、ちょっと引いてしまいました。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-01-27 01:13:43)
4.  バレッツ
ジャンレノでなければ成り立っていない映画。復讐劇で現実的にはあり得ない点はあるが、人情味があって素敵です。
[インターネット(字幕)] 6点(2018-01-08 11:54:21)
5.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 
面白い、スカっとします。ありがちなストーリーではあるけど、手際よくサッパリ見せてくれます。ミニがステキ。
[インターネット(吹替)] 7点(2017-12-19 00:43:22)
6.  アサシン クリード 《ネタバレ》 
一生懸命見たんですけどね、意味がよくわからないんですよ。緊迫感を出すためなのか、終始バックグラウンドで音が鳴ってて、これが引くくらいにウルサイ。ストーリーもわけわからんしね、ただ先祖に乗り移れる、というだけで・・・ 見てると編集してる人の気持ちが伝わってきて悲しくなる映画です。
[ビデオ(吹替)] 3点(2017-10-01 23:17:11)
7.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
面白かった。飛行機に乗る前から緊張感が。全く予想できない展開でした。 リーアム・ニーソンいい演技しますね。 あと最後まで犯人だと疑ったナンシーよ、すまんかった。
[DVD(字幕)] 7点(2016-09-30 23:17:56)
8.  LUCY ルーシー 《ネタバレ》 
面白かったです。前略なしのストーリであっという間でした。脳が100%覚醒するとどうなるかが本映画の本題ですが、ぶっ飛びすぎていていて着地点がありませんでした。気持ちは分かるけど、消えたら元も子もないやろ、と。間違った選択ではないと思いますが、物語としては中途半端です。でも、現実的に表現して中二病的な展開で興醒めするより良かったのかもしれないし、まぁこんなところかなぁとも思います。個人的には、逃げずに現実的な路線で物語を完結して欲しかったし、最後までアクションにこだわって欲しかった。もう少し主人公の人間ドラマを含めて欲しかったなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2016-02-21 22:54:22)
9.  最強のふたり
不器用というか遠慮の無いドリスに爆笑しちゃいました。ほんと障害者を容赦なくおちょくるこの男。ユーモアと不謹慎の狭間で、一歩間違えると非難を浴びそうなところですが、個人的には爆笑です。でもいい奴すぎて愛さずにはいられない。この映画、男の友情を描いています。子供みたいに遊ぶんです。子供の頃のあの感覚を呼び覚ましてくれます。おっさんの青春ドラマだね。ちなみにDVDで見ましたけど、吹き替えより字幕の方が面白いです。いやーステキ。面白かった! (見終わって3ヶ月経ってもこの映画の余韻が残っていて、何度も見てしまう。点数を更新。)
[DVD(字幕)] 10点(2015-09-03 00:04:38)
10.  コロンビアーナ 《ネタバレ》 
カトレア少女時代にマフィアから逃げる冒頭のシーンでシビれ、留置所での暗殺にのめりこみ、ひさびさのリュックベッソンだ、と心躍ったのですが、盛り上がりもここまででした。普通に予想できるストーリーで、「まさか予想通りではないよね」と思いながら見ていましたが予想通りでした。ストーリーは分かっていても、「そう簡単にいかないだろう」と思っていたら簡単に・・・ 主人公の生い立ちとか、恋愛、暗殺とか各要素それぞれは良いアイテムなんですが、それぞれが単純におかれているだけなので、面白みを消してしまったなぁという印象。
[DVD(字幕)] 5点(2014-08-09 21:50:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS