1. 勝手にしやがれ
ネタバレ 歴史的作品。と理解はできるのだが、今見ると、ちょっと退屈。特に、音楽の使い方が。ピエロの方は、そうでもなかったのだが。 [映画館(字幕)] 7点(2019-04-25 14:56:22) |
2. まぼろしの市街戦
ネタバレ 時の経過についていけなくなっていた。全体は寓話仕立てであり、もう少しいけるとおもっていたが、だめだった。ブニュエルのように不条理劇までいくとそうでもないのだが。イラク戦争などの中東の戦争を知った中では、あまりにも牧歌的な戦争描写がのんびりしすぎている。 [映画館(字幕)] 4点(2019-04-15 10:01:40) |
3. フェリーニのアマルコルド
ネタバレ これは楽しい映画。いつものフェリーニ節で、子供時代、海辺、そして巨尻の女性。子供時代の楽しい思い出。はくびは、教師達の描写。どこから連れてきたのだろう。 [映画館(字幕)] 8点(2019-02-02 18:23:37) |
4. ルートヴィヒ(1972)
ネタバレ ヴィスコンティの最大の傑作。そして、退廃的な映像の極致。狂った男の一生を、華麗に残酷に冷徹に描いた作品。見ている間は、取り込まれる。二度とこのような映画はできないだろう。ある意味、映像美の極限。また、ロミーシュナイダーがいいんだなあ。 [映画館(字幕)] 10点(2019-02-02 18:16:30) |
5. イノセント
ネタバレ ヴィスコンティの映像美。ただそれだけで、見せる映画。凄い。 [映画館(字幕)] 6点(2019-02-02 18:13:07) |
6. 暗殺の森
ネタバレ 個人的にあまり好きでない。テロリズムをスタイリッシュに描いており、映像に惹かれるあまり、映画も行為も肯定してしまいそうな映画。 [映画館(字幕)] 6点(2019-02-02 18:09:31) |
7. スクランブル(2017)
ネタバレ 荒唐無稽な話だが、面白い。テンポも良く、ワイルドスピードシリーズの真面目版。ヒロインも可愛い。 [映画館(字幕)] 7点(2019-02-01 16:26:10) |
8. ウディ・アレンの夢と犯罪
ネタバレ ダークアレンの1作。兄弟の犯罪が起こったあとの心理描写が良い。 [映画館(字幕)] 8点(2019-02-01 16:05:53) |
9. 冒険者たち(1967)
ネタバレ 男と女と男のラブストーリー。悲劇的な結末へ向かって進んでいくメロドラマ。 [映画館(字幕)] 7点(2019-01-30 23:14:28) |
10. 太陽がいっぱい
ネタバレ これは青春映画の傑作。若者の狂気にみちた映画。これが成立するのは、悪魔的魅力に満ちたドロンの存在。ゲイ映画でもあるらしいのだが、そこはわからない。でも、通底にある不穏な雰囲気はわかる。そして、衝撃のラスト。でも、原作は生き延びるリプリー。この方が怖い。 [映画館(字幕)] 10点(2019-01-30 23:12:17) |
11. 人生万歳!
ネタバレ いつものアレン映画。女優陣は、いつものように良い。でも、映画の印象は薄い。平凡作。 [映画館(字幕)] 6点(2019-01-30 23:04:23) |
12. カルメンという名の女
ネタバレ いつものわかりにくいゴダールの映画。ストーリーを追うのをやめると見れる。マリアより分かりにくい。でも、女優陣はいい。 [映画館(字幕)] 5点(2019-01-28 22:50:11) |
13. ゴダール・ソシアリスム
ネタバレ 海の画面。青い海の映像。そこに被ってくるフランス語。そんな映画。 [映画館(字幕)] 4点(2019-01-28 22:48:15) |
14. さらば、愛の言葉よ
ネタバレ 画面は綺麗。ストーリーは、追うのをやめました。ここまでいくと楽しめる映画。 [映画館(字幕)] 4点(2019-01-28 22:46:50) |
15. キャロル(2015)
ネタバレ 私=男にとっては、不思議な感じになる映画。肯定も否定もない。美術よし。女優陣よし。 [映画館(字幕)] 7点(2019-01-27 22:49:53) |
16. アスファルト(2015)
ネタバレ 何かわからないフランスコメディ。相性が悪いのか全然面白くなかった。 [映画館(字幕)] 5点(2019-01-27 22:47:27) |
17. フライト・ゲーム
ネタバレ ニーソンとこの監督のコンビ作では、前作のアンノウンの方が良かった。見慣れたせいもあると思うが。ジュリアンムーアが、ヒロインではセクシー度でも落ちる。 [映画館(字幕)] 7点(2019-01-25 22:40:52) |
18. レスラー
ネタバレ ミッキーロークの復活作。そして、孤独の男の哀切物語。今の自分には辛い。 [映画館(字幕)] 6点(2019-01-25 22:00:58) |
19. 最強のふたり
ネタバレ 面白いし、最後には爽快感が残る。身障者に対しての対応が、本音でしかも真の愛情に満ちたものが伝わってくる。変形のバディムービー [映画館(字幕)] 7点(2019-01-24 13:48:28) |
20. エル ELLE
ネタバレ 怖い映画。男性が理解しがたい女性の怖さを知らしめる映画。ユペールの女優根性を魅せられた映画。 [映画館(字幕)] 7点(2019-01-24 12:53:50) |