1. ミセス・ハリス、パリへ行く
おとぎ話のような、すてきな一本でした。 最初はちょっとおせっかいでわがままなおばちゃんと思ったのだが・・・ レスリー・マンヴィルが今までに出会ったいろんな役をこれに集結したような素敵な話になりました。 [インターネット(字幕)] 8点(2024-03-30 22:19:29) |
2. 人生に乾杯!
耳になじみのないハンガリー語と通貨に戸惑いました、詰めがあまいなあと思うところもありましたが楽しかった1本です。 [インターネット(字幕)] 5点(2014-12-29 10:54:58) |
3. サイドウェイ
この空気感好きです!だめだめなところがお互いにあるのですがいい親友がいてうらやましいです。ラストは送り届けたところで終わってもよかったのかなと思いましたが、楽しく、ワインが飲みたくなるような作品でしたね。 [DVD(字幕)] 7点(2012-06-21 11:45:59)(良:1票) |
4. JUNO/ジュノ
悪い人が一人もいないそれはもう素敵な世界なのです。オープニングがクールだなとそこからひかれて、短く感じられましたが、深いこと考えないようにしましょう。 [地上波(字幕)] 6点(2012-01-25 14:40:50) |
5. 敬愛なるベートーヴェン
第九のシーンがすごかったです。他は物足りないと思いました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-04 10:53:58) |
6. 華麗なる恋の舞台で
アネットベニングの好演が光る一作。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-06 12:29:30) |