Menu
 > レビュワー
 > ザ・チャンバラ さんの口コミ一覧
ザ・チャンバラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1274
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介 嫁・子供・犬と都内に住んでいます。職業は公認会計士です。
ちょっと前までは仕事がヒマで、趣味に多くの時間を使えていたのですが、最近は景気が回復しているのか驚くほど仕事が増えており、映画を見られなくなってきています。
程々に稼いで程々に遊べる生活を愛する私にとっては過酷な日々となっていますが、そんな中でも細々とレビューを続けていきたいと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  預言者 《ネタバレ》 
入所直後にはモルドールに紛れ込んだホビットの如く怯えまくっていた主人公が、刑務所内で徐々に頭角を現していくという犯罪サクセスストーリー。徐々に目つきが変わってくる主人公は『ゴッドファーザー』のマイケル・コルレオーネを彷彿とさせ、生粋のヤクザ者よりも、あるきっかけでヤクザになった元一般人の方がよりタチが悪いという犯罪映画の王道を行く内容となっています。。。 この映画はヤクザ映画として十分に楽しめる仕上がりなのですが、もっと興味深いのは、本作が二層構造の物語となっていること。表面上は刑務所内で若者がのし上がっていく痛快なサクセスストーリーを装いつつも、核心部分には犯罪者や国家の治安維持体制に対する痛烈な批判が横たわっています。やんちゃは過ぎても本物の悪党ではなかった主人公が刑務所内で殺人やドラッグを覚え、さまざまなコネクションを得て独自の犯罪グループを率いるまでに成長する本作には、犯罪者を更正させるどころかより強力な犯罪者を育成する機関に成り下がっている刑務所への痛烈な批判が含まれています。また、歳老いて権力を失いつつある老マフィアと伸び盛りの若者との人種を越えた友情物語を装いつつも、ラストでの冷たい仕返しによって義理や人情というものを完全に否定しています。コッポラやマイケル・マンが描く犯罪者の美学なるものは現実には存在せず、犯罪者とは狼の法の下に生きる利己主義者であると断言しているのです。本作は、従来の任侠映画を否定した『仁義なき戦い』と同様のポジションをとる作品なのです。。。 フランス映画でありながら登場するのはコルシカ人、アラブ人、ロマ人とアウトサイダーばかりで、生粋のフランス人が一人も登場しないという構成にも深い意味があります。フランス国内は外国人犯罪者によって荒らされているという現実を描いているのですが、このテーマを真正面から扱うと「人種差別的」と断罪されることから、二層構造の映画で暗にこれを指摘しているようです。今そこにあるに危機について真正面から問題提起できないというもどかしさが、ヨーロッパにおける人種問題の複雑さをよく表しています。
[DVD(吹替)] 7点(2012-09-29 23:59:16)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS