1. ノー・マンズ・ランド(2001)
戦争の虚しさ、悲しさをストレートに伝えている良作だと思う。 敵兵同士が言い争う場面では十分笑わせてくれたし。だが終わり方が自分にはあっけなさすぎて少し物足りない気分にはなった。 5点(2003-10-28 13:39:27) |
2. イル・ポスティーノ
もの凄い心が和む映画だった。マリオの表情が最高だった。ほんとに和むよなぁ、特に前半から中盤にかけてすごい和めます。終わり方はあまり好きじゃないんだけどね。仕事に忙しい人に見てもらいたい映画だなぁ。でもマッシモさん終わった後死んじゃったのか・・・残念だけどあれだけいい映画出ていい演技したので報われたでしょう。ご冥福を祈ります。 10点(2003-04-03 03:33:24) |
3. ラストエンペラー
とにかくスケールがでかかった。その壮大なスケールを土台として溥儀の悲しき運命がとてもうまく描き出されていたんじゃないかと思う。ラストは最高に良かった。中からカエルが出て来るのに妙に感動した、ってあれコオロギかよ!ラッシーさんありがとう、俺はずっとカエルだと思っていたよ。うーん・・・今溥儀が晩年感じたぐらいのむなしさを体感できたかも。 10点(2002-08-07 10:55:59) |
4. ニュー・シネマ・パラダイス
どうもあまり感動しなかった。確かにいい映画だろうとは思うけれど・・・・だけどラストシーンがまぁまぁ良かったので5点。 5点(2002-07-23 13:58:07) |