1. YES/NO イエス・ノー
好き嫌いが分かれる映画ですが、スプラッターが無いスリラー映画カップルで鑑賞するには良い作品では。 [DVD(字幕)] 6点(2014-03-25 13:12:08) |
2. セントアンナの奇跡
《ネタバレ》 イタリア戦線におけるアメリカ黒人部隊の奇跡を描いた作品で、過去にない戦争の悲惨さを見せる作品でした。村民とドイツ兵が内通している人間の為に、村民やアメリカ兵が全滅させられる悲劇が描かれているストーリーで是非皆さんに鑑賞してほしい作品でした。 [DVD(字幕)] 7点(2014-02-24 18:46:29) |
3. ファニーゲーム U.S.A.
サスペンス的なゲームを期待して鑑賞しましたが、鑑賞中本当に飽きてしまいましたこれ程サスペンス演出しておきながらイライラして上映終了。次回作はも初版も絶対に見ません。 [DVD(字幕)] 3点(2011-05-30 22:39:14) |
4. 羊たちの沈没
パロデイ満載な作品に最初から大笑い出来る作品でした、何も考えずに見られる作品でした。 [ビデオ(字幕)] 7点(2009-02-22 15:22:13) |
5. ヒトラー 最期の12日間
ナチスドイツの最後が、良く描かれていましたが、国民が死んでも良いなんて考えられません、又毒ガスの虐殺が描かれていなかったのは残念です。 [DVD(字幕)] 7点(2007-10-21 22:57:25) |
6. ソドムの市(1975)
イタリア製らしく鬼畜な内容・映像でしたが、思ったよりも押さえ気味かなと思います。中途半端はいけません。 [DVD(字幕)] 4点(2007-02-14 23:35:18) |
7. ブラックバード・ライジング
イタリア軍が、セルビアで何をしたのか判らずじまいのまま上映終了。完全にやられました。 [DVD(字幕)] 1点(2007-02-04 22:13:49) |
8. 人喰族
3年も制作期間を掛けてこの程度の作品です、音楽も俳優もC級でした。久々にどうしょも無い作品を鑑賞しました。 [ビデオ(字幕)] 1点(2006-11-28 22:55:02) |
9. カットスロート・アイランド
この映画は、脚本とヒロイン女優が駄目にしている映画だと思いました。ハーニンは、アクションで頑張っているのに、援軍はサルのみで終了。 [ビデオ(字幕)] 4点(2006-11-18 07:53:23) |
10. トラウマ/鮮血の叫び
ダリオ・アルジェント監督の映画だったので、スプラッター要素満点の映像を期待しましたが・・・程遠い内容でした。 3点(2005-02-20 12:11:29) |
11. ラストエンペラー
中国に、行ってから鑑賞しましたが、日本が中国で何をしてきたか、考えさせられる映画でした。 7点(2004-05-20 00:20:46) |
12. マレーナ
何が描きたいのか、理解できませんでした。 1点(2003-08-10 21:58:31) |