1. 夕陽のガンマン
リー・ヴァン・クリーフのあの眼光はすごい。 いつかああなりたいと思いながら、年だけ重ねてしまった。 ブーツを踏み合いするシーンが、子供っぽくて、かわいい。 音楽は満点。鑑賞後は、口笛でついつい吹いてしまいます。 [DVD(字幕)] 8点(2008-11-10 17:07:04)(良:1票) |
2. レッド・サン
三船とブロンソンの共演は当時は夢のようなことだったのですよ。 それだけでロードショーで見てしまいました。最近ラストサムライとかいう映画が出来ましたが、三船にやらせてやりたかった。 7点(2003-12-02 13:14:18) |
3. ニキータ
最初はいい感じで始まったので、期待して見ていたら、だんだんヘナチョコな気分になってきた。悪くて強い女好きなので、最後までつっぱってて欲しかったなあ。みんなの7点という平均は妥当なところか。ということで、自分も七点! 7点(2003-12-02 08:06:21) |
4. ニュー・シネマ・パラダイス
昔、俺の田舎町にも映画館があった。そこで「大脱走」や「エデンの東」を見た。館長の加藤さんが実家の旅館の風呂でお友達になっていたので、映写室にも入れてもらったこともある。怪獣映画は大抵タダで見せてもらった。大学時代に加藤さんがガンで死んだことを知り、その晩吐くほど酒を飲んだのも今は懐かしい。この映画を見て、あまりにも自分の昔と重なり、嗚咽してしまった。映画が好きで好きでたまらない人は、何度見てもあのラストで泣けるのだろう。自分の最高の映画の一つである。 10点(2002-11-27 15:08:27)(良:1票) |
5. イル・ポスティーノ
島での暮らしって憧れます。青い空と青い海だけの素朴な暮らし。主人公が恋してしまう島の女が美しい。骨太の美人っていいなあ。二の腕とかたくましいもんね。後味のいい映画ですよ。 9点(2002-03-30 23:28:17) |
6. シャンドライの恋
色彩の美しさ、カットの素晴らしさがいい。余韻の残るラストにもマル。孤独なピアニストの恋愛表現の拙さが胸を打つ。佳作だと思う。見て損はしませんよ。 8点(2002-03-30 23:23:22) |
7. ライフ・イズ・ビューティフル
ここ数年見た映画の中で一番泣けました。あの父の死のあっけなさが戦争ってものの恐ろしさなのでしょうね。二回目を見るのに勇気のいる映画です。前半のノリはすごくいいです。テーブルの下のキスシーンは特に。 10点(2001-04-19 01:20:16) |