1. 道(1954)
200本ぐらい映画を見てきて、映画で泣くってことなんか、ほとんどないんだけど、この映画はちょい泣いた。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2005-04-06 12:01:23) |
2. 夕陽のガンマン
《ネタバレ》 なんか、「用心棒」っぽい。一度ボコボコにされるとことか。エンリオ・モリコーネの音楽は良し。 5点(2004-11-23 18:23:27) |
3. 自転車泥棒
これじゃ、あまりにも悲しすぎやしないか・・・。泣くというより唖然とした。 5点(2004-11-23 18:15:53) |
4. 荒野の用心棒
ホントにそっくりだなぁ(笑)。まあ、でもこれはこれで面白い。 音楽もいいし、イーストウッドも格好いい。 でも、本家の方がいい。 6点(2004-11-20 18:00:17) |
5. ニュー・シネマ・パラダイス
いい音楽ときれいな映像が印象に残ってるなぁ。 8点(2004-06-13 16:19:42) |
6. マレーナ
《ネタバレ》 思春期の少年の頭の中はそりゃそうだろうが、ちょっとなぁ…。 町並みとかはすごいきれいだったし、話のストーリーも良かっただけに、もう少し過激な映像は控えていただきたかった。 7点(2004-06-12 13:53:47) |
7. 太陽がいっぱい
《ネタバレ》 あの最後の終わり方っていうのはなんかフランスらしいお洒落な感じがして良かったなぁ。 7点(2004-06-12 12:53:13) |
8. セルピコ
この作品のアルパチーノが1番かっこよくて好きだなぁ。 小さいのに頑張ってる姿がすごくいい。ただ、作品自体はあまり面白いとは思わないなぁ。 5点(2004-06-11 13:55:40) |
9. 地下室のメロディー
アラン・ドロンより、ジャン・ギャバンの方が印象に残ってるなぁ。存在感も全然違うし。映画の内容は途中までの展開にはそれほど引き付けられなかったけど、ラストはすごいお洒落というかかっこよかったなぁ。フランス映画見たなぁって感じ。 5点(2004-06-11 13:41:53) |
10. ラストエンペラー
最初の入り方とか良かったんで結構面白そうって思ったんだけど・・・。最後は良かったんだけど、途中の話がそれほど面白くなかったんで、最後まで見るのがしんどかったなぁ。もうちょっとコンパクトにしてほしかったなぁ。 4点(2004-06-11 13:05:20) |
11. いぬ
フランスらしい雰囲気は感じられたけど、なにか物足りなかったなぁ。 4点(2004-06-11 12:46:57) |
12. ゴスフォード・パーク
登場人物が多く、結構ややこしい話だって聞いてたから、がんばって真剣に見たんだが、もう訳わからんかった。関係がギクシャクしてるなぁっていうのはやりとりでなんとなくわかったけど、それだけだったなぁ。 2点(2004-06-11 12:25:45) |
13. ライフ・イズ・ビューティフル
これはもう最高の作品ですね。 悲喜劇を存分に堪能させていただきました。 [映画館(字幕)] 9点(2004-06-11 11:56:41) |