1. 海の上のピアニスト
「イタリア完全版」にて鑑賞 なんと壮大な芸術作品 ロマンあふれるお伽話 点数つけるのが憚られるね。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-07-25 19:08:55) |
2. ニキータ
不良少女が逮捕されたことをきっかけに、 工作員(殺し屋)にさせられていくお話。 クライム恋愛映画とでも言うのだろうか。 細部こそ違うけれど「レオン」に通じるものがある。 初見だと、話の主軸が見えにくいのが難点か。 個人的には「レオン」のプロトタイプ版といった印象。 2回目を見たら印象変わるかなぁ [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-06-10 22:37:39) |
3. マーサの幸せレシピ
リメイク版より鑑賞。 リメイク版はややドラマチックで華やか。 対してオリジナル版はやや地味な印象。 多少の差異はあるけど、大筋はほぼ同じ。 どちらもそれぞれの良さがある。 あとは観る人の趣向の問題。 良い話で、安心して観れる映画には変わりない。 主要な名シーンや演出表現はほぼほぼ同じなので、 2つを見比べるまで価値があるかと言うと疑問。 [インターネット(字幕)] 6点(2021-05-28 20:46:20) |
4. 夕陽のガンマン
イタリア産のTHE西部劇 本家のハリウッド西部劇を全然知らないけど。 ハデさはないが、渋くて雰囲気のある映画ですね。 展開やシーンの流れがやや苦い気もしますがそこはご愛嬌。 30代半ばのクリント・イーストウッドが、 とにかくイケメンすぎてある意味で衝撃でした。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-04-18 18:12:35) |
5. 穴(1960)
60年前の作品とは思えない内容だった。 近年の下手な映画よりよっぽど深い。 ただの脱獄劇かと思ったら人間ドラマでした。 古いモノクロ映画さえ我慢できれば観れる。 しかしこの当時の刑務所ってこんな気楽なのか気がかり。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-07 18:59:09) |
6. ともしび(2017)
明確なストーリーは示されず 雰囲気や空気感で察してっていう、 観る側にほぼほぼ委ねられた映画 悪く言えば視聴者に投げっぱ こういうのあんまり得意じゃないのよね 感性で語る芸術の国の映画ってカンジ いかに主演女優の演技が優れていても、 それだけで映画は成り立たないなと思った。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-09-24 06:37:33) |
7. 道(1954)
見所がよくわからなかったです。 高く評価されているレビューを見てもよくわからない。 勉強し直してリベンジするまでひとまずこの点数で。 [DVD(字幕)] 4点(2020-06-14 21:54:18) |
8. 幸福なラザロ
後味が悪すぎた。 こんな形を「幸福な」とは私は認めない。 もはやタイトル詐欺も同然である。 あるいは、すべてはペテンということか。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-27 21:24:00) |
9. ライフ・イズ・ビューティフル
最初は変なノリに違和感。 でも後半、話がいい。 ちょっと切なくて泣ける。 [DVD(字幕)] 8点(2006-10-16 00:46:42) |
10. ニュー・シネマ・パラダイス
前半はまったりとした展開でやや退屈。 中盤に盛り上がってきていい感じだなと思っていたが、 後半のアルフレードの言わんとせんことが、結局最後までよくわからなかった…。 おもしろい映画ではあると思うけど。 イタリア映画独特の「雰囲気」は好き。 [DVD(字幕)] 7点(2006-10-16 00:27:34) |
11. キングダム・オブ・ヘブン
悪くはないけど、感動が弱いのでイマイチ物足りない。 派手な戦争シーンや壮大な大自然の風景などは見応えあった。 要所をまとめてもうちょっと短くならなかったものか。 長いというか、冗長というか。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-15 19:23:48) |
12. 太陽(2005)
テンポがひたすら平坦かつ遅く、 台詞の無いシーンの「間」がムダに多く長い。 物語の起伏や変化がほぼないため、 終始とにかく冗長で退屈、眠気を誘う。 物語そのものの内容も薄く、浅い。 途中までは天皇のユーモアと取れるシーンも、 最後のほうではもはやただのコントかコメディ。 その割には、尻切れトンボのような唐突な終幕。 肝心の神ではなく人間として苦悩する姿も、 取って付けたような中途半端ぶりでイマイチ表現不足。 題材の割にメッセージ性が曖昧で、結局何を見せたかったのかわからない。 ロシア映画は詳しくないけど、重厚な雰囲気だけを楽しむ映画なんだろうか…? わざわざ映画館まで足を運んで損をした、金返せと言いたい気分。 [映画館(字幕)] 2点(2006-08-17 19:15:11)(良:1票) |