1. ヒトラー 最期の12日間
ドイツ人の忠誠心というか生真面目さは、日本人に似たものを感じました。戦後ヒトラー批判の作品は多くあれど、人間ヒトラーを描く作品は初めて観ました。 [DVD(字幕)] 6点(2009-05-14 12:05:15) |
2. ぜんぶ、フィデルのせい
アンナが、共産主義者になる事はない。だけど共産主義者と拒絶反応起こさずに付き合えるかもしれない。 [DVD(字幕)] 5点(2008-11-28 07:25:10) |
3. ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
ゾンビと言えば、やっぱりこれですかねー。 [ビデオ(字幕)] 7点(2008-06-02 12:56:23) |
4. 道(1954)
せつないねー。 [ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-29 15:19:50) |
5. マレーナ
少年は何もしません。だから彼女は映画を観てるみんなのものなんです。 [ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-25 22:36:16) |
6. 麦の穂をゆらす風
貴重な映画だ。アイルランドの歴史を紐解くという意味で。 [DVD(字幕)] 6点(2008-03-24 23:18:05) |
7. ホテル・ルワンダ
何て人間は残酷なんだ。 [DVD(字幕)] 6点(2008-03-23 11:32:35) |
8. 隠された記憶
わかりにきー。 [DVD(字幕)] 3点(2008-03-22 07:00:06) |
9. ニュー・シネマ・パラダイス
《ネタバレ》 最後のカットした所のまとめ見はよかった。 [DVD(字幕)] 5点(2008-03-20 18:38:24) |
10. 題名のない子守唄
この女性は、全て裏目に出ますが、最後ちょっと嬉しい事があります。 [映画館(字幕)] 5点(2008-03-18 19:12:22) |
11. そして誰もいなくなった(1974)
もっと凄いサスペンスを期待していたんですが、ちょっと期待外れかな。 [ビデオ(字幕)] 3点(2008-03-16 02:31:53) |
12. 穴(1960)
どうやって脱獄するのかと思ったら、ひたすら穴を掘るんですね。いきなり鉄の棒で、コンクリートを掘り始めた時はビックリしました。 [DVD(字幕)] 9点(2008-03-15 12:29:52)(笑:1票) |
13. 海を飛ぶ夢
いろいろ考えさせられる映画です。主人公にとっては、死ぬ事が生きがいだったんですね。 [映画館(字幕)] 5点(2008-03-08 22:47:40) |
14. アパートメント(1996)
モニカ・ベルッチが綺麗ですね。 [DVD(字幕)] 9点(2008-01-26 14:29:40) |
15. ライフ・イズ・ビューティフル
《ネタバレ》 前半は、ノリノリのラブコメ。それだけで一本出来てしまうなかなかの内容。それから家族が収容所に送られる後半は、一転ハラハラドキドキの展開。軍医が、わざわざ主人公を呼んだのは、なぞなぞの答えを聞く為だったというシーンが、特に印象残ってます。 [ビデオ(字幕)] 9点(2008-01-16 20:20:01) |