Menu
 > レビュワー
 > veryautumn さんの口コミ一覧
veryautumnさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 293
性別
自己紹介 【好きなジャンル】
ミュージカル/恋愛/戦争/コメディ/SF/社会派・人間ドラマ
【苦手なジャンル】
格闘技/動物/トムハンクス/アレン関係

最高の映像作品だと思うのは実は映画ではなく、NHKドキュメント「映像の世紀」。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロード・オブ・ザ・リング
Donkeyさん向け追記アリ..スケールがでかい、CGや風景が美しい、原作に忠実、ディティールに凝っている、RPG的で楽しめる....というか、それだけですか?この映画。全然面白くないので、レビュー読んで確認しようとしたけれど、そんな意見ばかりで肝心カナメの「指輪物語ならではの面白さ」に言及してる方がいないってのが、この映画を端的に物語っていると思う。ファンにも伝わらないようなことが、私も含めた原作未読者に伝わるわけがない。思うに、あれだけ根強い人気のある原作なのだから、冒頭にあげたようなことでないような魅力が原作にはあるはず。好評価の方どうなんですか?要するにこの映画は原作の魅力を伝えてるの?伝えてないの?もはや映画はどうでもいいから、それだけは知りたいんですが。....追記:ああ,あの指輪の魔力というのは,自分の隠れた心性を反映するってことですか。一応敵が作って敵の魔力が込められているという設定だけれど,実は自分の心が真の敵だという寓話なのね。なるほど。サンクスです,Donkeyさん。ちょっと点数あげときます。あと,これはやはり原作か字幕読まないと苦しい。「さけだに」とか「なかつくに」と聞いて,「裂け谷」「中つ国」なんてパッとわかる人は普通なかなかいないと思うんですが。私なんかずっと「酒谷」かと思ってましたからネ。
5点(2004-02-11 22:54:57)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS