Menu
 > レビュワー
 > ちゃか さんの口コミ一覧
ちゃかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 594
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ニュージーランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 
 今更ながら三作通して鑑賞させていただきました。長いし、スケールデカいし、大作です。映像凄い。奥行きのある広大な戦場、架空の動物たちの造形、美しい都の塔ミナス・ティリス、何処までも暗鬱な空気を放つモルドール、戦う者たちの猛々しく勇敢な表情。人間以外の複数の種族がそれぞれの地区を治めている世界観は説得力も持ち、絵本の中に入り込んでページをめくっているかのよう。ですが、脚本が面白くないっ、主要人物のエピソードが薄いっ、主人公フロドがしょうもないっ。良かったのは、ガンダルフがとにかく強いところ。アラゴルンの高潔さ。そして主役は完全にサムだった。 二作目は続きが気になったのでわくわく感を残して見終えることが出来ましたが、終わってしまえば、ふ~んという感じでした。ホビット庄に帰ってみれば、4人の雄姿を誰も知らないという所は、物語的に面白かった。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-10-16 17:38:18)
2.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 
たった一つの指輪をめぐっての大戦争。「これほどの悪行をののしる言葉は、エルフ語にもエント語にも人間の言葉にもない。」 この地に再び平和が戻ってくることはあるのだろうか。というくらい凄まじい戦闘風景。指輪の仲間が、死んだと思ったら生きていた~のパターンを繰り返し奮闘します。諦めないということがいかに難しく、だからこそその先にあるものは屈強で自信に満ち溢れています。彼らのタフでカッコ良く戦う姿を素直に応援しながら鑑賞しました。命を懸けてでも守るべきものがあるということ、それを戦争の理由として正当化しちゃあいけないけど、これはあくまでファンタジーの中のお話。しかしローハンでの悪化する戦況に、意図的のように挟まれる女子供たちの怯えた表情が、やはり戦争は恐ろしく、平和の逆を行く行為であるとのメッセージ(現実世界に向けての言い訳)を、かろうじて含ませているのでしょう。
[インターネット(字幕)] 7点(2024-10-11 15:22:27)
3.  ラブリーボーン 《ネタバレ》 
サスペンススリラーの部分と、ファンタジーの部分と、ホームドラマ、ラブストーリーの部分、一人の少女をめぐって描かれたストーリーなのにそれぞれの切り口があり、それぞれ別の作品のようになってしまっているのは、まとまりが無いという印象。おそらくは、死後でも精神的に成長する少女と、悲しい事実を消化し前進する家族を描いたホームドラマが中核になるストーリーで、監督もそこを一番描きたかったんだろう事は伝わってくる。が、やはりピータージャクソン、ファンタジーもサスペンスも捨てきれず、必要以上に素晴らしく描き込み過ぎてしまった。犯人役の演技もまた素晴らしく、実はサスペンス部分が一番面白くなってしまった。とは言え、ラスト、スージーは穴の中に投棄されてしまうのにラブストーリー部分で何だかハッピー。犯人は捕まる事無く事故死なのに、スージーは成仏し、家族は平穏な生活に戻る。一番面白かったサスペンス部分は、実は一番どうでもいい部分だった。支離滅裂である。
[映画館(吹替)] 4点(2010-02-04 18:09:46)
4.  キング・コング(2005)
ただのアニマルパニックアクションだな、別にどうでもいいや。と思いつつも、見に行ってみますと…!序盤は何かが起こるぞ、というおどろおどろしさに引き付けられ、中盤これでもかこれでもかと出現する敵キャラとコングのカリスマ性に引き付けられ、NYに連れて来られてからは、人間の勝手さに憤りを感じ、コングの純粋さに胸を締め付けられ、3時間あまりの時間はむしろ短く感じるくらい怒涛のような映像と感情のふり幅を体感させてもらいました。これぞエンターテインメント、上質の娯楽映画と言えるのではないでしょうか。良い意味で裏切られた最高の作品だと思います。でも、DVDが発売されると同時に評価が下がってしまうんでしょうね、きっと。それがまた悲しいです。
[映画館(字幕)] 10点(2005-12-29 21:28:11)(良:1票)
5.  ロード・オブ・ザ・リング
イントロダクションなんですね。その割には分かりにくかった。原作読んでない、予備知識ない私は一回見ただけでは着いてゆくのがやっと。楽しむところまで行ってない。(固有名詞とか地名とか)何となく分かってきたぞーと思ったら終わった。もう一回見よ~っと。
6点(2003-06-12 13:56:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS