1. バッド・テイスト
《ネタバレ》 麻原某に似ている宇宙人はすぐわかったけど、まさかデレクもピーター・ジャクソンが演じていたとは…(↑上のキャスト一覧で判明…) それにしても、脳みそはとび出るわ、ゲロは回し飲みするわで、ピーター・ジャクソンはデビューから汚いなぁ~ [ビデオ(字幕)] 7点(2007-02-26 04:42:03) |
2. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
ただ今、映画館から帰還しました!!入場料、千円だったのに、平日だからか結構すいてて嬉しかったです。ただ唯一不満だったのが、字幕で見たこと。できればこのシリーズのようにアクションの激しい映画は吹き替えで見たかったです (だって近所で吹き替え上映してないんだもん・・・・) それにしても面白かった!!この映画に携わった人すべてにアカデミー賞をあげたいくらいスゴイ作品でした。いわゆる「勧善懲悪」の映画なのですが、フロドの葛藤を見てると、「一番恐ろしいものは、目に見えるものではなく、自分自身」と言うことを思い知らされます。これは空想の世界だけでなく、現代でも言えることだと思う。批評の中には「監督の個性がない」とか「ただ小説を映画化しただけ」という意見もありますが、私は小説そのままに映画化してくれて良かったなぁ~と感じます。世界に何万といる指輪物語ファンを納得させるには監督の『個性』や『主観』などを入れてはいけないと思う (監督の個性を入れすぎて失敗した例→アメリカ版ゴジラ) この映画は「映画ファン」よりも、「指輪物語」ファンのために作られた映画なのだから。それにしてもルディ・・・・じゃなかった、サムがとにかくイイ奴ですね~~もし私だったら、躊躇してるフロドを指輪ごと火山に落としてましたよ・・・・ところで、これだけ凄い冒険したのに、サムって全然痩せてませんね~どうして?ホビットは体重変わらんの?本当は10点を付けたいのですが、あとの2点は、スペシャル・エクステンデッド・エディションのために取って置きます! 8点(2004-03-04 00:35:50) |
3. ブレインデッド
《ネタバレ》 この映画、前からず~~っと気になってて、レンタルしてみようかな~と迷ってた映画の1つ。でもあまりにスゴイ映画だと知っていたので借りる勇気がなかなか出なかった・・・・で、最近やっと見れた。いや~確かにゲロゲロ系だけど、コメディの要素もあって結構楽しめた。レイダースを思わせるオープニング、ちゃっちいけど、怖い容姿の猿、ジャッキー並に強い神父、ゾンビ同士のSEX、そしてドロドロでメチャクチャなラスト、ここまで名シーンや面白いキャラクターが揃った映画もあまりない。万人にオススメできる数少ないスプラッターホラーだと思う。ところでプリン食べたあのオッサン、どうなった? 8点(2003-12-17 18:43:15) |
4. 戦場のメリークリスマス
男たちの友情ドラマなのに、デビッド・ボウイの中性的な役柄のおかげか、あまり男臭くない男たちの映画。なかなか良かった。最後はちょっともの足りない気もしたけど・・・坂本龍一のテーマも名曲だよね~~タイトルのシーンで聴いた時はものすごく感動した。 7点(2003-12-08 00:56:41) |
5. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
前作はなかなかよかったけど、これはダメだった。オーランド・ブルームが山咲とおるに見えてしまって、私の中で映画全体の雰囲気が崩れてしまった。映画本編とは関係ないのだが、今後の地上波放送時の吹き替えが心配だ。妻夫木タイタニック並のものを作るかもしれん。フジテレビのことだからもしかして、フロド=タッキー、サム=えなりかずき、ガンダルフ=森繁、アラゴルン=SMAPの誰か、だったら爆笑だな。 6点(2003-12-03 22:16:50)(笑:4票) |