1. キング・コング(2005)
《ネタバレ》 見るに耐えずに本気で「ウプ」と吐き気を催した映画はこれが初めてかもしれません。恐竜の島で生きたまま巨大ワームに腕の先から頭から食われていくシーン、四捨五入でオミソの歳になって新たなトラウマが、こんなハリウッドヒット作から与えられようとは予想だにしていませんでした。CGの進化ももうこの辺でストップさせていいのではないだろうか。終盤アメリカでのワッツとゴリラ(ごめん)のスケートシーンに妙な嫉妬を抱いたのは私だけではないはずです。ゴリラのくせに……。 [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2009-06-13 14:18:30)(笑:1票) |
2. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
ガンダルフ目見開いて寝んなよ。 [DVD(字幕)] 6点(2004-08-24 19:19:39) |
3. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
ぁい、はまってる自分!しかしなんだかね、木の髭みてたらSFX OZのノームを思い出し、なんかCGって使い方次第だなとか思ったりしたが(だって髭よりノームの方がリアルに見えるんだもの)、ラストの盛り上がり観たらそんなこと言ってられんよーになるね。オークこえー。ガンダルフもアラゴルンも死んだと見せかけいきてたからボロミアも…?って期待したのに。ままままさか王の帰還で出てきたりする??どきどき。続く。 7点(2004-08-06 07:51:34) |
4. ロード・オブ・ザ・リング
てんで期待しないでこたつでごろごろしながらボーと観たら結構面白かった。ガンダルフ落下でホロリ。母さんと色々ツッコミながら相談しながら観てたが、最後まで二人とも疑問だったのがホビットの体どうやって撮影してんだ?と。途中で解けた疑問は「わかったー!エージェントスミスだこの人!」とか。結構わかんないもんですね。昨日久々にTSUTAYA行ったら2作目全部貸し出し中だった。すげ。私はこういった類の映画はまったく観ないもんで、6点はかなりの高評価です。ショーンビーンとヴィゴモーテンセンが浅野忠信とギャロに見えて仕方なかったことも書いておいていいですか。 6点(2004-02-11 03:03:22) |
5. 戦場のメリークリスマス
7点なんですが、好きな部分と嫌いな部分の差が激しくてなんとも点数つけにくい作品。デビッドボウイの演技が、この映画の中でいいのか悪いのかよくわからない。大島の描く同性愛描写がどうも好きになれない。この場合はけ口であっただけかもしれないけど、それでもなんでか観るといやーな気持ちになる。好きな部分の大半は音楽です。武はこのころの方が良い演技してるように思う。 7点(2003-12-21 21:19:11) |