1. 光をくれた人
《ネタバレ》 なんか切ない映画だなぁ。イザベルの気持ちも分からんでもないけど・・・もうぅ彼女は精神的に崩壊していたかもしれないなとか思ったり。レイチェル・ワイズ久し振りに見ましたが、複雑な母親の心情を素晴らしく演じていたと思います。流石でした、7点。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-13 08:57:16) |
2. ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂
《ネタバレ》 すげーーー、初登頂って頑張ったね!歴史に名を残したね! 前人未踏の頂きに挑戦した男たちの物語。淡々とした造りだけど密かに熱い良い映画でした。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-05-05 12:35:39) |
3. 紀元前1万年
《ネタバレ》 ワハハ~久しぶりに観たよこういうの。まぁあんまし紀元前1万年前wがどうだか詳しくないけど、突っ込みどころスーパー満載。なんでみんなドレッド?(笑)かつお金がかなり掛かってそうな、で、監督サンは誰かと思いきや、あのエメリッヒ殿ではないか。このやりたい放題感がたまりませんな~~さすが!。でも後半の盛下がり感も半端ない(苦笑) 残念な結果でゴザイマシタハイ [DVD(字幕)] 1点(2016-05-03 22:18:31) |
4. ロード・オブ・ザ・リング
《ネタバレ》 長い。とにかく長い。イライジャ首太いよね、あリブ・タイラーだ、ぐらいなもんで本作の世界観にノレなかったのが退屈に感じた要因でしょうね。どうもやっぱりこのテのカテゴリーのものは苦手だという事を再認識致しました。3部作みたいだけど、結構唐突な終わり方にも軽くビックリ。続編は観たいような観たくないような…ドウシヨウカナ。。。少し考えてみたいとオモイマス [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-03-11 09:13:41) |
5. 第9地区
《ネタバレ》 全く予備知識ゼロ鑑賞。。。スゲー、、、設定が斬新だよね。20年間動かない巨大な宇宙船、そしてその下に住むエイリアン達。CGによるエイリアン(エビそっくり)の造形や動きが技術進歩のすごさを感じさせますね~。最初は気持ち悪い~な~~とか思ってたエイリアン親子も物語が進み慣れて?くると普通に見れるようになってしまった(苦笑)。まぁ、しっちゃかめっちゃかだと言えばそうだけど、SFだからこれぐらいぶっ飛んでないと面白くないよね。結構グロい場面が多いのでそこらへんが苦手な人にはキツイかもしんない。。。3年後の約束は果たされるのか?ちょっと続編つくって欲しいなー、と思ってイマス [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-09-18 09:58:03) |
6. ピアノ・レッスン
《ネタバレ》 独特の映像美は感じますね 海辺でピアノを弾く光景なんて なかなか幻想的な雰囲気すらある 高ーいアングルからのカメラもいい感じ が、やたらハーベィ脱ぎ過ぎ(苦笑) サム演じるだんなのキャラもよくわからん おまけにあんな残酷なことするか?? 一つ感心したのは この当時の女性のファッション? のふくらんだスカートの構造?がわかったコト あんな風な「骨組み」になってるんだねぇ 材質はなんなんだろ(木かプラスティックか いやこの当時はプラスティックは無かったか…) しかし エイダの心情を理解するにはチト私には難しかったデスネ [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-06-30 07:38:19) |
7. キング・コング(2005)
《ネタバレ》 オリジナル・リメイク版とも未観です まず、前半長いなぁと思ってたら いつのまにかジュ○シックパークに あれれと思ってたら 超絶気持ち悪い虫軍団が…マジでたまらん 本気で気色悪い 夢に出てきそう とても直視できん…一回休憩入れました(苦笑) そこを何とか乗り越えたら 目もくらむようなビルの上 高所恐怖症のワタシにはチョットご勘弁な映像の連続 イヤーー 観終わってドッと疲れました ナオミ・ワッツの気品ある美しさがなかったら絶対最後まで観れなかった(と思う) ほんと恐ろしいほどの美女ですね キングコングをどうやって運んだんだ? とか ナオミ・ワッツの体いくらなんでも強すぎだろ とか、、、いろいろ言いたいことあるけど、もういいです ナオミ・ワッツのお美しいお姿を拝見できただけで満足でゴザイマス [DVD(字幕)] 3点(2012-01-01 18:41:12) |
8. さまよう魂たち
《ネタバレ》 前半は正直退屈 が、中盤からはかなり面白い 若干無理やりなところあるけど、そこらへん言っちゃうとダメな内容かも!? マイケル・J・フォックスのファンなら観て損ない映画 お相手役の人も結構美人さんだとオモイマス [DVD(字幕)] 7点(2011-12-09 17:31:34) |
9. 世界最速のインディアン
《ネタバレ》 いやーーいい!!バイクが好きな人ならなおのこと バイクっていわばダメな乗り物で、、でもどこか人間くさく、それでいて理解する乗り手がのれば素晴らしい「何か」を発揮する 実話ということですが、よくあんなスピードがでたものだ…どんないじり方をしたのかかなり気になるなぁ でもまぁしかしホント見事な程出てくる人がイイ人ばっかり ヒねた見方…変に映画を観たせいか・素直に観れない汚れた心か(苦笑)…いつはめられるか、いつひどい目にあうかドキドキしてしまいました が、いいじゃないですか!世の中捨てたもんじゃない とワタシは信じたい 心に響く宝石のような言葉の数々とまっすぐに生きる姿勢 そして何かを成し遂げようとする気概 今回DVD&パンフ(!w)まで買ったけどホントよかった ロジャー・ドナルソン監督が長い間温めいろいろな困難を乗り越え、そしてアンソニー・ホプキンスという名優を得て出来上がった本作品 出来ればいろんな方に観て頂きたいですね☆ こんな素晴らしい映画に出会えたことを感謝シマス [DVD(字幕)] 10点(2010-08-12 09:53:23) |
10. ラスト サムライ
《ネタバレ》 長い時間を忘れて観入ってしまいました。日本人でも難しい(と思われる)日本人的な心情をよ~く表している内容でありました。皆様のレヴューにある、変な景色や時代考証のおかしさ…等々そういうのにうとい(というか、にぶい(笑))ワタシには気になりませんでしたね。トム・クルーズ、渡辺謙始めすべての出演者が素晴らしい!! 素直にいい映画であったとオモイマス [DVD(字幕)] 8点(2009-09-22 19:48:37) |