1. ドン・ファン(1970)
《ネタバレ》 ドンファンの最期の語りかけが妙に唐突。教育用の人形劇かと思ってしまった。それにしてもフィリップ殿と親父殿、あれでは浮かばれまい。 [DVD(字幕)] 6点(2009-02-01 15:58:52) |
2. 対話の可能性
もはや話し合いの余地はない。 [DVD(字幕)] 7点(2009-01-16 22:34:59) |
3. 地下室の怪
砂利固めてクッキーかなんか焼こうとしてたのこの映画だったかな。なぜかそこが印象に残っています。 [地上波(字幕)] 6点(2009-01-12 00:01:27) |
4. ジャバウォッキー
深夜や徹夜明けなどで頭がぼんやりしてる時に観るといいですね。あの世界に引き込まれそう。 [DVD(字幕)] 7点(2008-12-12 23:40:46) |
5. アリス(1988)
原作のイメージを損なう事なく、実写とアニメーションであの不条理な世界観を表現できているのは凄い。この人ならでは。 [DVD(字幕)] 7点(2008-12-12 23:36:18) |
6. フード
WOWOWで見ました。海外のシュールなアニメーション、という程度の知識しか無かったので初めて見たときは結構衝撃でしたね。出演のおじさん達みんな行儀悪すぎ(笑)。 7点(2003-02-09 22:45:52) |