Menu
 > レビュワー
 > 映画の奴隷 さんの口コミ一覧
映画の奴隷さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 176
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/tikusyou2001/
自己紹介 栄華なる映画の夢。

それを愛する俺という人間。
人生の節目で楔を打ってる…それが映画。
人が素通りするような映画でも、泣き笑い。
人生を振り返る刻「あの時はこうだったな」と。

喜怒哀楽を織り交ぜ、時に想い出し…
フットルースを観て、馬鹿な友達らとオールナイトで遊んだ。
何気なくTVで観てたマッドマックス2が一生の映画に。
深夜、遊び疲れて入った映画館…
寝るつもりだったのに、皆で観入ってしまった事も。
そこで観たブレードランナーは最高だったね。

何かの記念日になりそうな予感のする日に…
素晴らしい想いが出来た一日の終わりに映画を…
そして何気ない日にも映画を。

人生を素晴らしくする景色であり、想いなシネマの夢。
観る事で、体感する事で、感じる事で、自分を創ってゆく…
名作・良作・佳作・駄作、全部心から愛してみる。
アレが楽しい、コレも楽しい…それでイイ。

それは新しい映画だったり…
昔、感動した作品だったり…
映画と共に人生を歩んでいけたら幸せです…と思ったり。
皆さんにも良き映画人生を。

…ね?魔法のようでしょ?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クライムズ・オブ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
  本当に、凄いと思うんだ。 それって「デビッド・クローネンバーグ」監督の世界。  例えるなら、若干変だけど…クローネンバーグの世界。 そして、数々の作品を別作で垣間見ながらも「観る前から、世界を掌握したくなる」不思議さ。 その素晴らしさってのも、時間を掛けて見ながらだが確認したくなるね。  【デビッド・クローネンバーグの(基本)世界】 ●1975:シーバース ●1977:ラビッド ●1978:ファイヤーボール ●1979:ザ・ブルード/怒りのメタファー ●1981:スキャナーズ ●1982:ビデオドローム ●1983:デッドゾーン ●1986:ザ・フライ ●1988:戦慄の絆 ●1991:裸のランチ ●1993:エム・バタフライ ●1996:クラッシュ ●1999:イグジステンズ ●2005:ヒストリー・オブ・バイオレンス ●2022:クライムズ・オブ・ザ・フューチャー       *       *  やっぱり、色んな世界、色んなドラマがあるけど…このワールドが素晴らしい。 数々の別作であろうが(作品を)観てると、何故か染み入って来るのも不思議ぎな感覚ではあるんだろうなぁ…今も。 そんな意味で、やっぱっりクローネンバーグも素晴らしく美しい世界なんだな、と思う。  あ、あと…1990年の「ミディアン」は監督ではないが、なかなかの作品と世界観だ。 まぁ、人気は継続しなかったかもだけど、カルトな人気が強く纏われてて、一種「デビルマン」的な物語にもなってると思う。 いや、まだまだ無数的に、そして継続して欲しい世界……あの作品。 1981年の「スキャナーズ」や、1986年の「ザ・フライ」など、新しい作品としてシリーズを別監督として継続してるのも、まず捨てずに置きたい。  このワールドを…実は、まだ味わって欲しい。  異様なワールドから… 今も抜け出れなくなる前に。  .
[映画館(字幕)] 7点(2023-09-11 22:45:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS