Menu
 > レビュワー
 > たきたて さんの口コミ一覧
たきたてさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2290
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 好きなジャンル【 SF、アクション、サスペンス、ホラー、ミステリー 】
見たあと面白かったと思える映画は、ドラマ系、実話系、裁判ものが多いかもしれません。
サクセスストーリーが一番好きです。
見た後元気になれるし、夢があるから。

みんシネで面白そうな映画をチェック⇒映画を見る⇒レビューを見る⇒自分のレビューを書く
だいたいこんな感じで映画ライフを楽しませてもらっています。

共感できるレビューには「良」、
新しいことを発見させてくれたレビューにも「良」、
とても楽しく読ませていただいたレビューには「笑」
投票をしております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インシディアス 最後の鍵 《ネタバレ》 
 恐怖演出に関しては、特に真新しいこともなく、いつも通り。  突然『ばあっ』もいつも通り。洋服ダンスから宝箱に変わっただけ。(お前はミミックか。)  前作と比べて、驚かすときの音量はやや抑え気味だったので、そこは良かったかな。  ストーリーは今までで一番好きかもしんないです。  エリーズの過去と現在を上手く融合させていてミステリー感が強い。過去のあるエピソードが思いもよらない真実とつながったりしているのが面白い。幽霊かと思われた人たちが、実は生きている人間だったってのは、霊がはっきり見える人ならではのサプライズ演出ですね~。いや~、まさかですよ。まあ、女性たちにしてみれば大変失礼な話ではあるわけですが・・・。  女性たちを監禁していた犯人や父親が、実は悪霊に操られていた・・・。いやー、それはどうかなー。そこはサイコパス設定のほうが面白かったと思いますけどね~。それに悪霊に操られている人間が、悪霊退治をエリーズに頼むなんて変な話じゃないですか?  悪霊はエリーズの力を利用したかったのかな?いやいや、もう結構こっちの世界で好き勝手やっとるがな。ここでエリーズ呼ぶメリットは悪霊側に無いでしょ。  もう幽霊になっちゃったあとですが、父親と和解できて、母親とも再会できて、なんかその辺はちょっと良かったです。
[DVD(字幕)] 7点(2023-11-27 00:48:38)
2.  イースタン・プロミス 《ネタバレ》 
 思い雰囲気。暗いトーン。ミステリアスな人々。『いきなり首を切られる人』『血だらけで助けを求める少女』断片的で衝撃的なオープニング。いったいどんな謎やドラマが隠されているのか。  いやいや、何てことはない、よくある潜入捜査ものでしたね。  日記に書かれた少女の秘密。その内容は悲惨なものでありますが、マフィアの性犯罪を立証するくらいの扱いで、『さもありなん』の域は出ていません。本格的なミステリーではないみたいです。  ボスの息子キリル、マフィアのボス、潜入捜査官、誰を見てもステレオタイプで、この映画ならではのキャラクターに昇華されてるわけではありません。既視感はあるものの、一人一人の人物描写は精巧で完成度は高いです。  ストーリー、真相は、雰囲気に騙されそうになりますが、結構浅い。とは言え、娯楽作品とも言い難い。でも深みのあるドラマではない。うーん。物語の着地点が気になっちゃうし、目を引くシーンは多くあります。ですので暇つぶしにはなりますが、それ以上にはならない映画です。
[DVD(字幕)] 6点(2019-08-19 04:28:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS