Menu
 > レビュワー
 > パブロン中毒 さんの口コミ一覧
パブロン中毒さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 914
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/cluttered-talk/
自己紹介 After shutting down my former blog, I'm writing some boring stories at new site. Anyone who's interested in, come along if you'd like to.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 
現実の生活に何の不満もないトムが、死んだことにして意識下に押し込めてきたジョーイという男。 ところが身の危険が迫ったときだけ、ジョーイは復活し大活躍する。精神からジョーイを追い出しても、体から追い出すことはできなかったということですね。ジョーイに変身しなければ死んでいたような追い詰められた場面にだけ、都合よく登場する。なんか、これだけだとコメディなんですが。コメディでもよかったような気がするが、残念ながらそうではない。 冒頭の犯罪者2人組。ここもかなり味が出ていて、さすが曲者クローネンバーグと思った。 疲れきって、「もうやめたい」と言いながら同じことを繰り返して1万キロも逃避行している彼ら。 「(人殺しと盗みの)他に方法がない」というドツボの2人組。そうなるともう、相棒に対して余計な感情を表すことすら面倒になるようで、その乾いた感じがなんともいえず。 これまたエンドロールを見るまで気付かなかったリッチーのウィリアム・ハート。怪演でした。 なんかこう、特殊メイクもしていないのにいきなり「遊星からの物体Ⅹ」が飛び出しそうな超ヤバい感じ。なんでかなー、と2回見てみたらびっくり眼のまま瞬きを全くしていなかった。ご苦労なことだ。 それにしてもクローネンバーグの怖さって、ぱっと見「ん?何かヘン。どこがヘンなんだろ」と近寄って見たくなるような「異様」感だと思う。特に人物の「顔」。よく見てみればただの顔なのに、ぱっと見がヘン。格闘場面直後のヴィゴの顔とか、もちろんウィリアム・ハート、手下のリーベン、子供に至ってはいじめっ子もハンサムなのにヘンだ。なんか、角度と照明に工夫がありそうだ。 あの暴力的な階段セックスで、トムは奥さんに対して「ジョーイはやっぱり俺の中に居る。ジョーイも自分の一部であるので、どうか受け入れて欲しい」と表明したのではないかというように私は解釈した。 この家族はこれからも、「いざというときには親父が何をやらかすか」に怯えて暮らすのだろうか。それがちょっと気になる。前作では滅入ってしまったが、この作品はなかなか見られると思う。 
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-15 00:29:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS