Menu
 > レビュワー
 > taka-104 さんの口コミ一覧
taka-104さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 118
性別 男性
自己紹介 出来るだけ完全な状態で映画を評価したいので、テレビ放送(カットしている場合が多いので)で鑑賞したものは極力レビューしないようにしています。また、アクション作品などは臨場感で評価が変わるので音響を良くして鑑賞するようにしています。                              基本的に良い所を探して見るように心掛けているので、5点以下はあまりつけないと思います。DVDかBS、時々映画館って感じです、最近は黒澤映画にハマってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
なかなか良かったです。期待は全くしてませんでしたが古代遺跡を探索するノリは好きです(個人的にインディージョンズみたいのが好きなので)。たしかにプレデターと共闘するんかい!とか、人間は成人の儀式のための餌だったの?とか言いたいことは山ほどありますが、元のコンセプトはプレデターとエイリアンが戦ったらどうなるかって所なので、戦闘シーンは迫力があったし、SFアクション映画としてはこれで良かったと思います。ただ、2が見たいとは思いませんが。
[地上波(字幕)] 6点(2008-01-30 13:38:05)
2.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 
キューブの利用目的や被験者の正体が判明した点ではよかったと思います。やっとスッキリしたと言う感じです。ただ、一作目の魅力だった緊迫感や人間の凶暴な本質などは、ほぼ失われているのでシリーズとしての評価は低いのは当たり前のことだと思いました、それに1が元々流行った理由の一つに謎の要素があったことも事実です、謎を解明してしまっては結局はダメなのかもしれませんね。このあとの展開を作るのならゼロ→1→2と来て3と続けるんですかね?1から2がまず繋がって無い気がするし、どうなるんでしょうね。それにしても1の脱出者も元は普通の人間だったとは、残酷ですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-14 16:07:33)
3.  ランド・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
ゾンビ映画と言うとバイオハザードを思い浮かべるんですが、バイオのようにアクション色の強い映画とは違い、この映画はグロテスクな描写や残虐な人間性などを包み隠さず描いている分、世界観に引き込まれました。塀で囲まれた街で貧困で苦しむ人間、そしてその世界を牛耳る権力者など人間臭い話にリアリティがあり、魅力的だった。ゾンビが学習すると言う斬新な展開は見てて面白かったです。何か物足りなさがあるのは設定が現代で、しかも完全武装している人間中心の話だからだと思う(主人公の立場が強すぎる)また、ほとんどの仲間が助かった所もホラーとしては印象が薄れる原因になっていると思います。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-08-16 21:08:41)
4.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
自分はこのアニメ版自体があまり好きじゃなかったんで、どうかと思ったんですけど、それなりに楽しめたかな。所々に笑える要素があったし、アクション映画としてはそこそこ頑張ってる方かと。ラストの4人の能力を合わせて戦う所は素直に面白いと思った。まぁ、脚本とかは正直ダメだど思ったけど、アメコミものにあまり高い所を期待してもしょうがないので6点でいんじゃないかと。気のせいかな?元々、橋での事故は岩男が起こした気がするんだけど......。
[地上波(字幕)] 6点(2007-08-14 18:06:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS