Menu
 > レビュワー
 > ベッカー さんの口コミ一覧
ベッカーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 16
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  2012(2009) 《ネタバレ》 
たまにしか映画館に行けないので、ほとんどの映画はDVDで観ます。貴重な映画館に行く機会には当然、「映画館で観るべき映画」をチョイスするわけですが、見終わって「DVDでも良かったな~」と思うこと数知れず。そんな中、久々に来た甲斐があった(当然でしょうが)と思わせてくれました。CGの技術は日進月歩でしょうが、時々その進歩を感じさせてくれる発表の場的な映画は必要かと思います。そして私は、そのような作品の公開を心待ちにしている者の一人です。突っ込みどころ満載なのは当たり前、テーマやストーリーは何でもいいからとにかくすごい画面に圧倒されたい、と思う私には文句なしでした。もうこれ以上、地球を破壊するのは無理なような・・・ あとが困るのではないでしょうか。太陽系丸ごとつぶすとか・・・
[映画館(字幕)] 10点(2009-12-14 21:21:09)
2.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
一人を除き、全ての人間が失明するふれ込みだったので、てっきり「アウトブレイク」のようなパニック映画を期待したのでがっくり。どうしてこれだけの人(百人ぐらい)しか感染していないの?。それともこんな収容所が外にも無数にあるんかな? など、狭い世界でのやりとりにイライラ。しかもその狭い世界が、不快。子供(小学生)と一緒に観なくて良かった。 主人公が、自分だけ見えることに恐怖を感じるかと思ったらそうでもないし、一人だけ見えることで他の収容者から疎外されるかと思ったがそうでもないし。 そういえばタイトルも勘違いしてました。ブラインドレス(Blind:見えない+less:…でない=見えなくない=一人だけ見えてしまう)だと思ってましたが、Blindness(単なる盲目)だったのですね。 施設を出てから、やっと外の世界が描かれ、求めていた展開になって少し安心しました。荒れ果てた街並みの描写が美しいと言うべきか、すごい。願わくば収容所のシーンを短く、外に出てからの世界をもっと長くして欲しかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-07 17:26:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS