Menu
 > レビュワー
 > 旅する仔猫 さんの口コミ一覧
旅する仔猫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 33
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 
良くも悪くも、気になる点がなかった。  めちゃめちゃゲームの上手い人がプレイしている画面を隣で見ている…ような気分になる映画でした。
[地上波(吹替)] 5点(2012-09-12 21:49:36)
2.  トータル・リコール(2012) 《ネタバレ》 
他の投稿者さまのレビューにもありましたが、前作の妙なインパクトはやはりシュワちゃんあってこそだったのですね~。演技はともかく、あの無機質感(+存在感)はとても貴重なんですね。   今作は、未来の世界観自体がどこかで見たような感じで、全体的にワクワク感が少なめでした。。。ストーリーも、ココが特徴的!!ってとこもなく。ケイト様が多少浮いておりましたが(汗)   ラストが気になって、最後まで座っていたクチです。  これって、(夫)「嫁は美人で満足なんだけど、でも、でも…やっぱりオトコは自由でいたいんだーい!!違うのがいいんだーい!!」→(嫁)「いつまでねぶたいこと言ってんのや…出世もせんと…こっちは我慢してんのに、違うのがええやと!?怒怒」→(夫)「現実逃避」←ラストに意味深な看板のアップが!?っていう深層心理を隠喩的に表現した作品なのでしょうか?  しかしまあ、女性が強い世の中になりましたね! 映画も例外ではないのですね(笑)    
[映画館(吹替)] 5点(2012-09-04 22:10:19)
3.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
テレビでやっていたので何気なく見ました。あ、暑苦しい(汗)なんとなくトロイくらいのもんかな~なんて思っていたら、半端ではない画面のマッチョ率…(笑)ある意味すごかったです。ワタクシ女性ですが、画面に女性が出てきた時にこんなにホッとした映画は初めてかも。昔世界史の時間は居眠りしてたせいかオチを知らず、勝利するのかと思っていたら…なんとも切ない…。しかし、鍛え抜かれた筋肉っていうのはいいもんだな~とマッチョ苦手の私が思いましたので、映画としてはよかったと思います。でもやっぱり、いくらムキムキでも胸当てくらいはつけててもいいんじゃないのかなぁ?まあそこは観客サービスなのかもしれませんけども…
[地上波(吹替)] 4点(2010-05-10 20:39:19)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS