Menu
 > レビュワー
 > たこちゅう さんの口コミ一覧
たこちゅうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 586
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  TEST10 テスト10
それなりに楽しめます。
[DVD(字幕)] 6点(2012-11-26 05:57:14)
2.  アイス・エイジ
この映画は親子で観れる設定であると思うのだが、子供が楽しむには少しキャラクターが弱い気がした。大人が観るにはストーリがやや単調か。
[地上波(吹替)] 5点(2012-05-22 21:33:12)
3.  サイレントヒル
サイレントヒルの世界は芸術性が高く素晴らしい。
[DVD(吹替)] 7点(2012-05-20 13:20:14)(良:2票)
4.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機
相変わらず4人の仲が良いのか悪いのか。
[地上波(吹替)] 7点(2012-03-16 20:55:36)
5.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
どれか選べるのであれば、透明人間がいい。
[地上波(吹替)] 7点(2012-03-13 00:07:19)
6.  ウォッチメン
話についていけない。
[DVD(吹替)] 6点(2012-02-29 00:44:45)
7.  ゾンビーノ
緊迫感、恐怖感がないし、かといって面白くもない。
[DVD(吹替)] 4点(2012-02-29 00:40:33)
8.  ナイト ミュージアム2
せっかく子供がみて楽しめそうな設定なのに、内容が伴っていないのが残念。
[地上波(吹替)] 6点(2012-02-06 23:46:46)
9.  ニュースの天才 《ネタバレ》 
あの主人公の演技、嘘のつき方はまさに天才!何重にもわたるチェックをパスして同僚や前編集長も騙して何食わぬ顔で仕事を続けている。また、嘘がバレた時も部分的に認め、他の嘘は隠す演技も素晴らしい。現編集長はえらい!ただでさえ前編集長を慕う部下が多い中、主人公の嘘を暴くために動く姿にカッコよさを感じた。(最初は、いじめにも見えたが)ああいう損な立ち回りは敬遠しがちであるが、そこに立ち向かっていく。真の編集長と言えるだろう。
[地上波(吹替)] 8点(2012-01-15 22:42:48)
10.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
あの犯人じゃこの連続殺人は起こせないだろー!!
[地上波(吹替)] 6点(2012-01-12 00:01:35)
11.  エンジェル ウォーズ 《ネタバレ》 
妄想の中で戦うんですか。発想が面白い映画でした。ストーリは唐突すぎる感はありますが、美少女のセクシーさと迫力のある戦闘シーンは見ものです。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-03 18:47:36)
12.  スプライス 《ネタバレ》 
エイリアン風の新種の生き物を作っちゃって、育ててるうちに、恋に落ちましたって話。展開は意外性が多いので見ていて楽しめますが、なにせ新種の生き物が気持ち悪い。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-26 00:14:33)
13.  クライム&ダイヤモンド 《ネタバレ》 
殺し屋と詐欺師が織り成す犯罪コメディ。映画好きの殺し屋が考えるストーリが現実と交差する点が見どころ。刑務所に潜入する斬新な発想と鳩に運び屋をさせたりと手法も凝っている。あまり知名度がないようだが、とても良い作品。掘り出し物を発見!ぜひ観賞を!
[DVD(字幕)] 8点(2011-12-25 22:30:49)
14.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
自分でまいた種を自分で解決して、やったった感が腑に落ちない
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-20 21:40:35)(笑:1票)
15.  チョコレート(2001) 《ネタバレ》 
チョコレートだが内容はかなりビター。この主張がはっきりしないストーリはやや苦手です。私的にはこの二人はよかったんじゃないかと思います。二人とも息子を失ったが、それまでにはない自由な生活を手にしたように写りました。
[地上波(吹替)] 6点(2011-12-18 13:37:59)
16.  誘う女(1995・米) 《ネタバレ》 
高校生ならあんな美人の女性に迫られたら騙されるわな。しゃーない。主人公のニコール・キッドマンの恐ろしさが伝わらなかった。淡々と進んだ感じで。どちらかというと女子高生のおバカさが恐ろしかった。
[地上波(吹替)] 6点(2011-12-15 00:57:56)
17.  秘密のかけら
ストーリはもうひと転がりして欲しかった。ヌードは豪華でごちそうさま。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-15 00:51:54)
18.  2012(2009) 《ネタバレ》 
すごい。とにかく映像がすごい。地球がどんどん壊れていく様子が飽きることなく見ることができた。映画ならではの主人公が寸でのことろで生き延びる。この連続でつらぬき通したところが立派。ストーリは2の次。映像だけでこの評価。
[DVD(字幕)] 8点(2011-06-02 23:51:24)
19.  300 <スリーハンドレッド>
映像がセピア調でいい感じだった。スパルタの生き様は素敵であった。
[地上波(吹替)] 7点(2011-06-02 23:46:15)
20.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 
16才の女の子が妊娠して中絶せずに産んで他の人にあげちゃいましょうという映画。 一見重たそうな題材であるが、非常に軽いタッチで描かれていた。妊娠したジュノが自分で考えた行動をしっかりあゆむ姿と若さがなす無茶な行動とが相まみえて、いいキャラクターに仕上がっていた。
[DVD(字幕)] 6点(2011-05-29 00:09:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS