1. タイムマシン(2002)
《ネタバレ》 恋人を助けたい一心で「タイムマシン」を作ってしまう彼の行動に、涙がちょちょぎれそうになったけれど……あの~、あっさり諦めすぎでは……。たった一度試しただけで、やるきをなくしてしまうとは、「タイムマシン」までもを作ってしまった、未練たらたらの男というキャラとかけはなれているのでは??? 前半の街並みとかスケートリンクとか、けっこういい感じで好みなんだけれど……いかんせん未来に行ってからが情緒もへったくれもなくなってしまって残念。でも、ニューヨーク図書館の図書検索コンピュータのエピソードなんかは私の好みを刺激したんだけれど、むぅぅ。きっと後半部分、地底人にリキ入れすぎたんだろうなぁ。もっとドラマ部分に話をやってくれればよかったのに。どーせなら、陳腐だけれど、未来で出会ったおねーちゃんが恋人にうりふたつとか、姿じゃなくても、話している内容とかシチュエーションが、恋人とかぶるとか、それくらいのつながりがあったらしっくり来たのかもしれません。ちょっち残念ですね。 5点(2004-06-20 01:25:48) |