1. アド・アストラ
ネタバレ ●海王星付近に、主人公の父親に絡む大きな謎があるかも→何もありませんでした。 ●観客を楽しませるために、いくつかのスペクタクルシーンを用意しました。(冒頭の落下シーン、サル襲撃、火星着陸ミッション、ロケットに強引に乗り込み&クルーとの格闘、海王星リングを盾で突破)→ほぼ無意味。SFのリアリティを大きく損ねるマイナス面のほうが大きい。 ●では何の映画だったの?→なんと50がらみのオッサンの自分探しの旅でした。しかも80になろうかという父親の姿を反面教師にして。 名優たちの無駄遣い映画でした。ブラッド・ピットは製作も兼ねているようなので同情の余地なし! [映画館(字幕)] 2点(2019-09-26 00:40:58) |