Menu
 > レビュワー
 > 神父 さんのレビュー一覧
神父さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 98
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 11月14日生まれの蠍座。好きな映画監督はジョン・ウー老師。
メカ大好き。二次元大好き。日々是親不孝('A`)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
>> 通常表示
1.  ラストマン・スタンディング 《ネタバレ》 
 ぐげぇ、みんな評価低いし。僕は結構楽しみましたよ。西部劇風の世界で展開する‘20年代ギャング、ってのがいーじゃないすか。スミスの二丁拳銃にしびれた(ウー老師の映画でなくこの映画で二丁拳銃にハマったのは僕ぐらいのモンか)。冒頭のスミスの独白「人間には2種類有る。最後まで悪を貫き通す奴と、堅気に戻る奴が。」も大好き。
8点(2003-07-11 14:59:57)(良:2票)
2.  ワイルドバンチ 《ネタバレ》 
全てが終わった後、デークがパイクのホルスタに収まったピースメイカー(西部劇の代名詞的拳銃)を見つけるシーンがこの映画の全てを物語っていると思う。「さらば拳銃、さらば熱き男たち」てな感じで。時代の遺物となったオッサンたちの、古臭くても泥臭くても誇り高い生き様!オッサンたちの豪快な笑いには、観ているこっちもつられて笑ってしまう。登場人物といっしょに笑えた映画は、コメディを除けばこれが始めてだ。
10点(2003-08-19 12:32:48)(良:1票)
3.  アンドリューNDR114 《ネタバレ》 
うーん…テーマ的に手塚治虫の『火の鳥』と大分被ってる気が…そんでもって『火の鳥』の方が壮大さも悲壮感も上だったし…御免なさい。
5点(2003-10-27 14:06:45)(良:1票)
4.  ピースメーカー
 細かな突込み所は一杯あるけど、全体の出来が良いので気にならない。アメリカは正義とゆうスタンスで作られた映画かと思いきや、紛争の原因を作ったり間接的に煽ったりしときながら過去のそういった自分達の行動に悪びれる素振りもなくしたり顔で「平和を与える」とか言って正義の味方ぶるアメリカのやり口を批判するようになってるし、[やましん]さんの指摘通り、「市民を絶対に巻き込まないアメリカ」みたいなふざけんじゃねぇよこの偽善者みたいな話でなく、国家は巻き添えを出してでも目的を達成するとゆう本来はこの手のポリティカル・アクションには本来必須である非情なスタンスもGOOD!
8点(2003-10-02 12:49:54)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS